トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル WASHI
タイトルヨミ ワシ
タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) WASHI
タイトル標目(ローマ字形) Washi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) WASHI
サブタイトル 紙のみぞ知る用と美
サブタイトルヨミ カミ/ノミ/ゾ/シル/ヨウ/ト/ビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kami/nomi/zo/shiru/yo/to/bi
シリーズ名 LIXIL BOOKLET
シリーズ名標目(カタカナ形) リクシル/ブックレット
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) LIXIL BOOKLET
シリーズ名標目(ローマ字形) Rikushiru/bukkuretto
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) LIXIL/BOOKLET
シリーズ名標目(典拠コード) 608472800000000
件名標目(漢字形) 和紙
件名標目(カタカナ形) ワシ
件名標目(ローマ字形) Washi
件名標目(典拠コード) 510389300000000
出版者 LIXIL出版
出版者ヨミ リクシル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rikushiru/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 千年以上前より日本で作られてきた和紙。和紙ができるまでの過程、和紙の起源と伝播など紙の基礎知識を解説するとともに、さまざまな和紙のちからや、暮らしを彩る紙を紹介する。折り込み図あり。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120080140000
ISBN(13桁) 978-4-86480-515-5
ISBN(10桁) 978-4-86480-515-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.9
ISBNに対応する出版年月 2016.9
TRCMARCNo. 16045807
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201609
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8959
出版者典拠コード 310001525980000
ページ数等 76p
大きさ 21×22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 585.6
NDC9版 585.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1980
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20160916
一般的処理データ 20160915 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160915
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0