トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル トイレ
タイトルヨミ トイレ
タイトル標目(ローマ字形) Toire
サブタイトル 排泄の空間から見る日本の文化と歴史
サブタイトルヨミ ハイセツ/ノ/クウカン/カラ/ミル/ニホン/ノ/ブンカ/ト/レキシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Haisetsu/no/kukan/kara/miru/nihon/no/bunka/to/rekishi
並列タイトル Toilet
シリーズ名 シリーズ・ニッポン再発見
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ニッポン/サイハッケン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/nippon/saihakken
シリーズ名標目(典拠コード) 608999900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 屎尿・下水研究会‖編著
著者ヨミ ニホン/ゲスイ/ブンカ/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本下水文化研究会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Gesui/Bunka/Kenkyukai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) シニョウ/ゲスイ/ケンキュウカイ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Shinyo/Gesui/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000503390004
著者標目(統一形典拠コード) 210000503390000
件名標目(漢字形) 便所-歴史
件名標目(カタカナ形) ベンジョ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Benjo-rekishi
件名標目(典拠コード) 511372710020000
件名標目(漢字形) 汚物処分-歴史
件名標目(カタカナ形) オブツ/ショブン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Obutsu/shobun-rekishi
件名標目(典拠コード) 510519510010000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
本体価格 ¥1800
内容紹介 江戸のまちは循環型のエコシティだった! 世界最古のトイレ、下水道の建設と水洗トイレの普及、江戸近郊における下肥の流通と肥船…。トイレについての歴史やトイレの構造、時代時代に見られる興味深い蘊蓄話などを紹介する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(13桁) 978-4-623-07838-7
ISBN(10桁) 978-4-623-07838-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.10
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16051947
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2016.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者典拠コード 310000198360000
ページ数等 211p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 383.9
NDC9版 383.9
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1986
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20161028
一般的処理データ 20161021 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161021
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0