タイトル
|
イラストで学べる税金のしくみ
|
タイトルヨミ
|
イラスト/デ/マナベル/ゼイキン/ノ/シクミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Irasuto/de/manaberu/zeikin/no/shikumi
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
726922900000000
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
タイトル標目(全集コード)
|
041454
|
多巻タイトル
|
日本の税制度
|
多巻タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/ゼイセイド
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/zeiseido
|
著者
|
大野/一夫‖著
|
著者ヨミ
|
オオノ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大野/一夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Kazuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年東京都生まれ。千葉県公立中学校教員、歴史教育者協議会事務局長を経て、東洋大学・武蔵大学講師(非常勤)。
|
記述形典拠コード
|
110000196600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000196600000
|
著者
|
福田/行宏‖イラスト
|
著者ヨミ
|
フクダ,ユキヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福田/行宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuda,Yukihiro
|
記述形典拠コード
|
110005466240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005466240000
|
件名標目(漢字形)
|
租税
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソゼイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sozei
|
件名標目(典拠コード)
|
511104800000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
租税制度
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ソゼイ/セイド
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Sozei/seido
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511105100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540384300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540491200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
財政
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ザイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zaisei
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540539700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
所得税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショトクゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shotokuzei
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-19,44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540969400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
法人税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウジンゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hojinzei
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540969500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
相続税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウゾクゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sozokuzei
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540969600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
住民税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュウミンゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Juminzei
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541085500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地方税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チホウゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chihozei
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540969700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
消費税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウヒゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shohizei
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540822500000000
|
出版者
|
汐文社
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chobunsha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
よくニュースに登場する税金。かしこい納税者になれるよう、税金のしくみについてイラストとともにわかりやすく解説。2では、所得税・法人税・相続税・住民税・地方税・消費税などを取り上げる。
|
児童内容紹介
|
税金と一口にいっても、よくわからないことがたくさんあると思います。税金はだれが決めているの?どのくらい集まるの?法人税の税率は高いの低いの?相続税はどんな税なの?消費税は公平な税なの?日本の税制度について考えていきます。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8113-2354-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8113-2354-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.10
|
TRCMARCNo.
|
16052362
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201610
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4663
|
出版者典拠コード
|
310000183630000
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
345
|
NDC9版
|
345
|
図書記号
|
オイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
345.1
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
345.1
|
利用対象
|
B5F
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p46
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1985
|
版表示
|
改訂新版
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20161021
|
一般的処理データ
|
20161020 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161020
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|