資料詳細・全項目

タイトル カストロ兄弟
タイトルヨミ カストロ/キョウダイ
タイトル標目(ローマ字形) Kasutoro/kyodai
サブタイトル 東西冷戦を生き抜いた強烈な民族主義者
サブタイトルヨミ トウザイ/レイセン/オ/イキヌイタ/キョウレツ/ナ/ミンゾク/シュギシャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tozai/reisen/o/ikinuita/kyoretsu/na/minzoku/shugisha
版および書誌的来歴に関する注記 「カストロ」(中央公論社 1996年刊)の改題改訂増補
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) カストロ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kasutoro
著者 宮本/信生‖著
著者ヨミ ミヤモト,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/信生
著者標目(ローマ字形) Miyamoto,Nobuo
著者標目(著者紹介) 1937年京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒。法学博士。駐キューバ大使、駐チェコ大使を歴任後、外交評論家として執筆、講演活動に入る。「中ソ対立の史的構造」で大平正芳記念賞受賞。
記述形典拠コード 110001260840000
著者標目(統一形典拠コード) 110001260840000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Castro Ruz,Fidel
個人件名標目(ローマ字形) Kasutoro・Rusu,Fideru
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カストロ・ルス,フィデル
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000048600000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Castro Ruz,Raúl
個人件名標目(ローマ字形) Kasutoro・Rusu,Rauru
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カストロ・ルス,ラウル
個人件名標目(統一形典拠コード) 120002345190000
件名標目(漢字形) キューバ-政治・行政
件名標目(カタカナ形) キューバ-セイジ/ギョウセイ
件名標目(ローマ字形) Kyuba-seiji/gyosei
件名標目(典拠コード) 520016910060000
出版者 美術の杜出版
出版者ヨミ ビジュツ/ノ/モリ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bijutsu/No/Mori/Shuppan
出版者 星雲社(発売)
出版者ヨミ セイウンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seiunsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 元駐キューバ大使が、東西冷戦の生き証人「カストロ兄弟」の実像を伝える書。キューバ・ミサイル危機の裏側、今後のキューバの行方にも触れる。カストロ兄弟の未公開写真も掲載。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070060030000
ISBN(13桁) 978-4-434-22321-1
ISBN(10桁) 978-4-434-22321-1
ISBNに対応する出版年月 2016.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.11
TRCMARCNo. 16055320
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201611
出版者典拠コード 310001326870000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4032
出版者典拠コード 310000180070000
ページ数等 287p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 312.591
NDC9版 312.591
図書記号 ミカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1988
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20161111
一般的処理データ 20161109 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161109
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0