資料詳細・全項目

タイトル 三菱・三井・住友「三大財閥」がわかる本
タイトルヨミ ミツビシ/ミツイ/スミトモ/サンダイ/ザイバツ/ガ/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Mitsubishi/mitsui/sumitomo/sandai/zaibatsu/ga/wakaru/hon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ミツビシ/ミツイ/スミトモ/3ダイ/ザイバツ/ガ/ワカル/ホン
サブタイトル 伝統と実力を備えた名門グループの経済規模・歴史・ライバル対決
サブタイトルヨミ デントウ/ト/ジツリョク/オ/ソナエタ/メイモン/グループ/ノ/ケイザイ/キボ/レキシ/ライバル/タイケツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dento/to/jitsuryoku/o/sonaeta/meimon/gurupu/no/keizai/kibo/rekishi/raibaru/taiketsu
シリーズ名 知的生きかた文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) チテキ/イキカタ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chiteki/ikikata/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602403800000000
シリーズ名 BUSINESS
シリーズ名標目(カタカナ形) ビジネス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) BUSINESS
シリーズ名標目(ローマ字形) Bijinesu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) BUSINESS
シリーズ名標目(典拠コード) 602403810040000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 さ48-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み サ-48-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000サ-000048-000001
著者 財閥研究会‖著
著者ヨミ ザイバツ/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 財閥研究会
著者標目(ローマ字形) Zaibatsu/Kenkyukai
記述形典拠コード 210001514300000
著者標目(統一形典拠コード) 210001514300000
件名標目(漢字形) 三菱
件名標目(カタカナ形) ミツビシ
件名標目(ローマ字形) Mitsubishi
件名標目(典拠コード) 210000194510000
件名標目(漢字形) 三井
件名標目(カタカナ形) ミツイ
件名標目(ローマ字形) Mitsui
件名標目(典拠コード) 210000326870000
件名標目(漢字形) 住友
件名標目(カタカナ形) スミトモ
件名標目(ローマ字形) Sumitomo
件名標目(典拠コード) 210000336910000
出版者 三笠書房
出版者ヨミ ミカサ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mikasa/Shobo
本体価格 ¥680
内容紹介 三菱、三井、住友。三大財閥の合計売上は、日本の名目GDPの約4分の1に匹敵している。三菱の「金曜会」、三井の「二木会」、住友の「白水会」に参加している企業のデータを基に、三大財閥の現状を分析し、その素顔を追う。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 090020010000
ISBN(13桁) 978-4-8379-8444-3
ISBN(10桁) 978-4-8379-8444-3
ISBNに対応する出版年月 2016.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 16057186
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8001
出版者典拠コード 310000198220000
ページ数等 269p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC8版 335.58
NDC9版 335.58
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1990
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20161125
一般的処理データ 20161118 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161118
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0