タイトル
|
りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち
|
タイトルヨミ
|
リンゴチャン/ト/オヒサマ/ノ/モリ/ノ/ナカマタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ringochan/to/ohisama/no/mori/no/nakamatachi
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
725816300000000
|
サブタイトル
|
よい習慣が身につく絵本
|
サブタイトルヨミ
|
ヨイ/シュウカン/ガ/ミ/ニ/ツク/エホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yoi/shukan/ga/mi/ni/tsuku/ehon
|
巻次
|
4
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
著者
|
太田/知子‖作
|
著者ヨミ
|
オオタ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田/知子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Tomoko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1975〜
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和50年東京都生まれ。イラスト、マンガを仕事とする。「子育てハッピーアドバイス」シリーズのイラストを担当。著書に「子育てハッピーたいむ」がある。
|
記述形典拠コード
|
110004558730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004558730000
|
著者
|
明橋/大二‖監修
|
著者ヨミ
|
アケハシ,ダイジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
明橋/大二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akehashi,Daiji
|
記述形典拠コード
|
110003554500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003554500000
|
件名標目(漢字形)
|
人生訓(児童)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンセイクン(ジドウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinseikun(jido)
|
件名標目(典拠コード)
|
511273600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物の見方・考え方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mono/no/mikata/kangaekata
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
礼儀作法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レイギ/サホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Reigi/saho
|
学習件名標目(ページ数)
|
9-22
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540484400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
思いやり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オモイヤリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Omoiyari
|
学習件名標目(ページ数)
|
43-60
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540896100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
約束
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤクソク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yakusoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
61-74
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540858300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
友だち
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トモダチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tomodachi
|
学習件名標目(ページ数)
|
75-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540275600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あいさつ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アイサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aisatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-103
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540000300000000
|
出版者
|
1万年堂出版
|
出版者ヨミ
|
イチマンネンドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ichimannendo/Shuppan
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
子どもが自分で楽しく読める、マンガタイプのしつけ絵本。4は、お礼を言うことや、人に親切にすることの大切さなどを、小学生のりんごちゃんと個性豊かな森の動物たちのエピソードで教える。ハッピー貯金チェックなども収録。
|
児童内容紹介
|
一日に十かい、「ありがとう」をいってみよう!もちものは、らんぼうにしないで、たいせつに!ゆうきを出して、しんせつしよう!りんごちゃんともりのどうぶつたちのように、えがおでまわりのひとにせっしてみよう!よい習慣(しゅうかん)が身(み)につきます。
|
ジャンル名
|
15
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86626-017-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86626-017-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.11
|
TRCMARCNo.
|
16057726
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201611
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4752
|
出版者典拠コード
|
310001101190000
|
ページ数等
|
103p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
159.5
|
NDC9版
|
159.5
|
図書記号
|
オリ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
4
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B1B3L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1990
|
配本回数
|
4配
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20161125
|
一般的処理データ
|
20161122 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161122
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|