| タイトル | 日本語とジャーナリズム | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンゴ/ト/ジャーナリズム | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihongo/to/janarizumu | 
| シリーズ名 | 犀の教室 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | サイ/ノ/キョウシツ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sai/no/kyoshitsu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608730300000000 | 
| シリーズ名関連情報 | Liberal Arts Lab | 
| シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) | リベラル/アーツ/ラブ | 
| シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Liberal Arts Lab | 
| シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) | Riberaru/atsu/rabu | 
| シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Liberal/Arts/Lab | 
| 著者 | 武田/徹‖著 | 
| 著者ヨミ | タケダ,トオル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/徹 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takeda,Toru | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1958〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 1958年生まれ。国際基督教大学大学院修了。ジャーナリスト・評論家。恵泉女学園大学教授などを歴任。「流行人類学クロニクル」でサントリー学芸賞受賞。他の著書に「戦争報道」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000603770000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000603770000 | 
| 件名標目(漢字形) | ジャーナリズム | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジャーナリズム | 
| 件名標目(ローマ字形) | Janarizumu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510302200000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本語 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510395100000000 | 
| 出版者 | 晶文社 | 
| 出版者ヨミ | ショウブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shobunsha | 
| 本体価格 | ¥1900 | 
| 内容紹介 | 具体的な人間関係に縛られずには発話すら出来ない日本語は、公共的な批評や、ジャーナリズムの道具たりえるのか。ジャーナリズム論的な問題意識、危機感から日本語を省みる。WEB『スクラップブック』連載を書籍化。 | 
| ジャンル名 | 35 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 020040000000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7949-6827-2 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7949-6827-2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.11 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.11 | 
| TRCMARCNo. | 16057890 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201611 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3091 | 
| 出版者典拠コード | 310000174650000 | 
| ページ数等 | 291p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 070.4 | 
| NDC9版 | 070.4 | 
| 図書記号 | タニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1990 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20170804 | 
| 一般的処理データ | 20161122 2016 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161122 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |