トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ショートショート列車
タイトルヨミ ショート/ショート/レッシャ
タイトル標目(ローマ字形) Shoto/shoto/ressha
著者 田丸/雅智‖文
著者ヨミ タマル,マサトモ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田丸/雅智
著者標目(ローマ字形) Tamaru,Masatomo
著者標目(著者紹介) 1987年愛媛県生まれ。東京大学大学院工学系研究科卒。作家。樹立社ショートショートコンテストで「海酒」が最優秀賞受賞。ショートショート大賞の立ち上げに尽力し、審査員長を務める。
記述形典拠コード 110006101590000
著者標目(統一形典拠コード) 110006101590000
著者 ニシワキ/タダシ‖絵
著者ヨミ ニシワキ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ニシワキ/タダシ
著者標目(ローマ字形) Nishiwaki,Tadashi
記述形典拠コード 110004775910000
著者標目(統一形典拠コード) 110004775910000
内容細目注記 内容:白樺育ちの女 褒めりんご なまはげの練習 河童の釣り堀 氷の怪獣 政宗の月 頷く男 餃子の羽 湯の蜂 ナットゥーマン チバリョーシカ 桜色の絨毯 虎柄の 江ノ電の話 コメ入社 賭けソバ ブラッド・ワイン 才能の芽 青の祭り 合わされた手 金色の髪飾り ウルシーク トンボの眼鏡 土狸 月の雫 ほか22編
出版者 キノブックス
出版者ヨミ キノ/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kino/Bukkusu
本体価格 ¥1300
内容紹介 0泊5分の日本一周旅行に出かけませんか? 北海道の白樺から沖縄の古酒まで、気鋭のショートショート作家と人気イラストレーターが47都道府県の名所名産から紡いだふしぎなお話を収録。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-908059-49-0
ISBN(10桁) 978-4-908059-49-0
ISBNに対応する出版年月 2016.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.11
TRCMARCNo. 16058531
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1672
出版者典拠コード 310001562400000
ページ数等 252p
大きさ 17cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 タシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1991
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20161202
一般的処理データ 20161129 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161129
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 白樺育ちの女
タイトル(カタカナ形) シラカバソダチ/ノ/オンナ
タイトル(ローマ字形) Shirakabasodachi/no/onna
タイトル関連情報 北海道
収録ページ 5-9
タイトル 褒めりんご
タイトル(カタカナ形) ホメリンゴ
タイトル(ローマ字形) Homeringo
タイトル関連情報 青森
収録ページ 10-15
タイトル なまはげの練習
タイトル(カタカナ形) ナマハゲ/ノ/レンシュウ
タイトル(ローマ字形) Namahage/no/renshu
タイトル関連情報 秋田
収録ページ 16-20
タイトル 河童の釣り堀
タイトル(カタカナ形) カッパ/ノ/ツリボリ
タイトル(ローマ字形) Kappa/no/tsuribori
タイトル関連情報 岩手
収録ページ 21-25
タイトル 氷の怪獣
タイトル(カタカナ形) コオリ/ノ/カイジュウ
タイトル(ローマ字形) Kori/no/kaiju
タイトル関連情報 山形
収録ページ 26-30
タイトル 政宗の月
タイトル(カタカナ形) マサムネ/ノ/ツキ
タイトル(ローマ字形) Masamune/no/tsuki
タイトル関連情報 宮城
収録ページ 31-35
タイトル 頷く男
タイトル(カタカナ形) ウナズク/オトコ
タイトル(ローマ字形) Unazuku/otoko
タイトル関連情報 福島
収録ページ 36-40
タイトル 餃子の羽
タイトル(カタカナ形) ギョウザ/ノ/ハネ
タイトル(ローマ字形) Gyoza/no/hane
タイトル関連情報 栃木
収録ページ 43-48
タイトル 湯の蜂
タイトル(カタカナ形) ユ/ノ/ハチ
タイトル(ローマ字形) Yu/no/hachi
タイトル関連情報 群馬
収録ページ 49-53
タイトル ナットゥーマン
タイトル(カタカナ形) ナットゥーマン
タイトル(ローマ字形) Nattuman
タイトル関連情報 茨城
収録ページ 54-60
タイトル チバリョーシカ
タイトル(カタカナ形) チバリョーシカ
タイトル(ローマ字形) Chibaryoshika
タイトル関連情報 千葉
収録ページ 61-65
タイトル 桜色の絨毯
タイトル(カタカナ形) サクライロ/ノ/ジュウタン
タイトル(ローマ字形) Sakurairo/no/jutan
タイトル関連情報 埼玉
収録ページ 66-69
タイトル 虎柄の
タイトル(カタカナ形) トラガラ/ノ
タイトル(ローマ字形) Toragara/no
タイトル関連情報 東京
収録ページ 70-74
タイトル 江ノ電の話
タイトル(カタカナ形) エノデン/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Enoden/no/hanashi
タイトル関連情報 神奈川
収録ページ 75-78
タイトル コメ入社
タイトル(カタカナ形) コメニュウシャ
タイトル(ローマ字形) Komenyusha
タイトル関連情報 新潟
収録ページ 81-85
タイトル 賭けソバ
タイトル(カタカナ形) カケソバ
タイトル(ローマ字形) Kakesoba
タイトル関連情報 長野
収録ページ 86-92
タイトル ブラッド・ワイン
タイトル(カタカナ形) ブラッド/ワイン
タイトル(ローマ字形) Buraddo/wain
タイトル関連情報 山梨
収録ページ 93-98
タイトル 才能の芽
タイトル(カタカナ形) サイノウ/ノ/メ
タイトル(ローマ字形) Saino/no/me
タイトル関連情報 静岡
収録ページ 99-103
タイトル 青の祭り
タイトル(カタカナ形) アオ/ノ/マツリ
タイトル(ローマ字形) Ao/no/matsuri
タイトル関連情報 富山
収録ページ 104-108
タイトル 合わされた手
タイトル(カタカナ形) アワサレタ/テ
タイトル(ローマ字形) Awasareta/te
タイトル関連情報 岐阜
収録ページ 109-113
タイトル 金色の髪飾り
タイトル(カタカナ形) キンイロ/ノ/カミカザリ
タイトル(ローマ字形) Kin'iro/no/kamikazari
タイトル関連情報 愛知
収録ページ 114-117
タイトル ウルシーク
タイトル(カタカナ形) ウルシーク
タイトル(ローマ字形) Urushiku
タイトル関連情報 石川
収録ページ 118-122
タイトル トンボの眼鏡
タイトル(カタカナ形) トンボ/ノ/メガネ
タイトル(ローマ字形) Tonbo/no/megane
タイトル関連情報 福井
収録ページ 123-127
タイトル 土狸
タイトル(カタカナ形) ツチダヌキ
タイトル(ローマ字形) Tsuchidanuki
タイトル関連情報 滋賀
収録ページ 131-135
タイトル 月の雫
タイトル(カタカナ形) ツキ/ノ/シズク
タイトル(ローマ字形) Tsuki/no/shizuku
タイトル関連情報 三重
収録ページ 136-141
タイトル 京の木
タイトル(カタカナ形) キョウ/ノ/キ
タイトル(ローマ字形) Kyo/no/ki
タイトル関連情報 京都
収録ページ 142-146
タイトル イチョウ鹿
タイトル(カタカナ形) イチョウジカ
タイトル(ローマ字形) Ichojika
タイトル関連情報 奈良
収録ページ 147-150
タイトル 串を揚げる
タイトル(カタカナ形) クシ/オ/アゲル
タイトル(ローマ字形) Kushi/o/ageru
タイトル関連情報 大阪
収録ページ 151-154
タイトル 子供のままで
タイトル(カタカナ形) コドモ/ノ/ママ/デ
タイトル(ローマ字形) Kodomo/no/mama/de
タイトル関連情報 和歌山
収録ページ 155-158
タイトル 明石の漁
タイトル(カタカナ形) アカシ/ノ/リョウ
タイトル(ローマ字形) Akashi/no/ryo
タイトル関連情報 兵庫
収録ページ 159-162
タイトル ヒトジゴク
タイトル(カタカナ形) ヒトジゴク
タイトル(ローマ字形) Hitojigoku
タイトル関連情報 鳥取
収録ページ 165-170
タイトル 親父のデニム
タイトル(カタカナ形) オヤジ/ノ/デニム
タイトル(ローマ字形) Oyaji/no/denimu
タイトル関連情報 岡山
収録ページ 171-175
タイトル 出雲の神々
タイトル(カタカナ形) イズモ/ノ/カミガミ
タイトル(ローマ字形) Izumo/no/kamigami
タイトル関連情報 島根
収録ページ 176-180
タイトル 嚴島の宴
タイトル(カタカナ形) イツクシマ/ノ/ウタゲ
タイトル(ローマ字形) Itsukushima/no/utage
タイトル関連情報 広島
収録ページ 181-184
タイトル 鍾乳洞の音楽会
タイトル(カタカナ形) ショウニュウドウ/ノ/オンガクカイ
タイトル(ローマ字形) Shonyudo/no/ongakukai
タイトル関連情報 山口
収録ページ 185-189
タイトル さ抜きうどん
タイトル(カタカナ形) サヌキ/ウドン
タイトル(ローマ字形) Sanuki/udon
タイトル関連情報 香川
収録ページ 190-194
タイトル 渦潮汁
タイトル(カタカナ形) ウズシオジル
タイトル(ローマ字形) Uzushiojiru
タイトル関連情報 徳島
収録ページ 195-199
タイトル 蛇口のみかん
タイトル(カタカナ形) ジャグチ/ノ/ミカン
タイトル(ローマ字形) Jaguchi/no/mikan
タイトル関連情報 愛媛
収録ページ 200-204
タイトル 一本釣り採用
タイトル(カタカナ形) イッポンズリ/サイヨウ
タイトル(ローマ字形) Ipponzuri/saiyo
タイトル関連情報 高知
収録ページ 205-210
タイトル 替え玉
タイトル(カタカナ形) カエダマ
タイトル(ローマ字形) Kaedama
タイトル関連情報 福岡
収録ページ 213-216
タイトル どんこ傘
タイトル(カタカナ形) ドンコガサ
タイトル(ローマ字形) Donkogasa
タイトル関連情報 大分
収録ページ 217-221
タイトル 世間の波
タイトル(カタカナ形) セケン/ノ/ナミ
タイトル(ローマ字形) Seken/no/nami
タイトル関連情報 宮崎
収録ページ 222-227
タイトル 懐かしい肉
タイトル(カタカナ形) ナツカシイ/ニク
タイトル(ローマ字形) Natsukashii/niku
タイトル関連情報 熊本
収録ページ 228-232
タイトル 縁赤外線
タイトル(カタカナ形) エンセキガイセン
タイトル(ローマ字形) Ensekigaisen
タイトル関連情報 鹿児島
収録ページ 233-237
タイトル ツマかけ
タイトル(カタカナ形) ツマカケ
タイトル(ローマ字形) Tsumakake
タイトル関連情報 佐賀
収録ページ 238-242
タイトル カステラバイト
タイトル(カタカナ形) カステラバイト
タイトル(ローマ字形) Kasuterabaito
タイトル関連情報 長崎
収録ページ 243-247
タイトル 人魚の古酒
タイトル(カタカナ形) ニンギョ/ノ/コシュ
タイトル(ローマ字形) Ningyo/no/koshu
タイトル関連情報 沖縄
収録ページ 248-252