トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 織田信長の城
タイトルヨミ オダ/ノブナガ/ノ/シロ
タイトル標目(ローマ字形) Oda/nobunaga/no/shiro
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/gendai/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601118500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2405
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2405
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002405
シリーズ名標目(シリーズコード) 004664
著者 加藤/理文‖著
著者ヨミ カトウ,マサフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/理文
著者標目(ローマ字形) Kato,Masafumi
著者標目(著者紹介) 1958年生まれ。駒澤大学文学部歴史学科卒業。広島大学にて学位(博士<文学>)取得。袋井市立浅羽中学校教諭。著書に「織豊権力と城郭」など。
記述形典拠コード 110003909990000
著者標目(統一形典拠コード) 110003909990000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 織田/信長
個人件名標目(ローマ字形) Oda,Nobunaga
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オダ,ノブナガ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000239380000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) シロ
件名標目(ローマ字形) Shiro
件名標目(典拠コード) 510974100000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥840
内容紹介 小牧山城、岐阜城、安土城…信長は城づくりに何を求め、何を変えたのか。天守構築や金箔瓦使用の規制・許認可、破城・築城など、城郭政策の視点から戦国の覇王・織田信長の実像に迫り、その政治的意図を解き明かす。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ジャンル名(図書詳細) 040010030000
ISBN(13桁) 978-4-06-288405-1
ISBN(10桁) 978-4-06-288405-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.12
ISBNに対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 16061903
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 288p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 521.82
NDC9版 521.823
NDC10版 521.823
図書記号 カオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p284〜288
『週刊新刊全点案内』号数 1993
新継続コード 004664
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20161216
一般的処理データ 20161213 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161213
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc