トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル チームでつかんだ栄光のメダル
タイトルヨミ チーム/デ/ツカンダ/エイコウ/ノ/メダル
タイトル標目(ローマ字形) Chimu/de/tsukanda/eiko/no/medaru
タイトル標目(全集典拠コード) 726992900000000
巻次 [3]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 体操男子 内村・白井・加藤・山室・田中
多巻タイトルヨミ タイソウ/ダンシ/ウチムラ/シライ/カトウ/ヤマムロ/タナカ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Taiso/danshi/uchimura/shirai/kato/yamamuro/tanaka
著者 本郷/陽二‖編
著者ヨミ ホンゴウ,ヨウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本郷/陽二
著者標目(ローマ字形) Hongo,Yoji
著者標目(著者紹介) 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、(株)幸運社代表取締役。主に歴史ミステリーの分野で活躍。
記述形典拠コード 110003730280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003730280000
件名標目(漢字形) オリンピック
件名標目(カタカナ形) オリンピック
件名標目(ローマ字形) Orinpikku
件名標目(典拠コード) 510125500000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 器械体操
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) キカイ/タイソウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kikai/taiso
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510619400000000
学習件名標目(漢字形) オリンピック
学習件名標目(カタカナ形) オリンピック
学習件名標目(ローマ字形) Orinpikku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540088500000000
学習件名標目(漢字形) 内村/航平
学習件名標目(カタカナ形) ウチムラ,コウヘイ
学習件名標目(ローマ字形) Uchimura,Kohei
学習件名標目(典拠コード) 540684200000000
学習件名標目(漢字形) 器械体操
学習件名標目(カタカナ形) キカイ/タイソウ
学習件名標目(ローマ字形) Kikai/taiso
学習件名標目(典拠コード) 540942800000000
学習件名標目(漢字形) 白井/健三
学習件名標目(カタカナ形) シライ,ケンゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Shirai,Kenzo
学習件名標目(典拠コード) 541079600000000
学習件名標目(漢字形) 加藤/凌平
学習件名標目(カタカナ形) カトウ,リョウヘイ
学習件名標目(ローマ字形) Kato,Ryohei
学習件名標目(典拠コード) 541129300000000
学習件名標目(漢字形) 田中/佑典
学習件名標目(カタカナ形) タナカ,ユウスケ
学習件名標目(ローマ字形) Tanaka,Yusuke
学習件名標目(典拠コード) 541129400000000
学習件名標目(漢字形) 山室/光史
学習件名標目(カタカナ形) ヤマムロ,コウジ
学習件名標目(ローマ字形) Yamamuro,Koji
学習件名標目(典拠コード) 541129500000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 2016年8月にブラジルで開催されたリオデジャネイロオリンピックで、日本の体操男子団体は3大会ぶりに金メダルを獲得した。日本体操男子代表選手たちの、リオまでの道のりを追う。
児童内容紹介 リオデジャネイロオリンピックで、団体(だんたい)金メダルを目指す日本体操(たいそう)男子代表選手たち。キャプテンでエースの内村航平(うちむらこうへい)選手は、メダルの色だけでなく、演技(えんぎ)の内容(ないよう)にもこだわっていた。団体で3大会ぶりの金メダルをとるまでを紹介(しょうかい)する。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ISBN(13桁) 978-4-8113-2343-5
ISBN(10桁) 978-4-8113-2343-5
ISBNに対応する出版年月 2016.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 16062530
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 161p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 780.69
NDC9版 780.69
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 781.5
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 781.5
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 文献:p161
『週刊新刊全点案内』号数 1994
配本回数
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20161222
一般的処理データ 20161216 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161216
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 序章 体操男子団体金メダルへの挑戦
第2階層目次タイトル 期待を力に変えて、金メダルを!
第2階層目次タイトル それぞれの熱い思い
第2階層目次タイトル 予選はまさかの4位
第1階層目次タイトル 第1章 「体操ニッポン」の歩み
第2階層目次タイトル 東京にオリンピックがやってきた
第2階層目次タイトル 日本の選手が編み出した「ムーンサルト」
第2階層目次タイトル 高校生コンビの大活躍
第2階層目次タイトル 求められるアクロバティックな技
第2階層目次タイトル アテネオリンピックで28年ぶりの金メダル
第2階層目次タイトル 「栄光の架け橋」へ
第2階層目次タイトル 採点方式が変わった
第2階層目次タイトル 北京オリンピックに内村選手登場
第2階層目次タイトル 手ごわい中国
第2階層目次タイトル 冨田選手から渡されたバトン
第2階層目次タイトル ロンドン大会・オリンピックに棲む魔物
第2階層目次タイトル 山室選手・無念の怪我
第2階層目次タイトル 内村選手と山室選手の友情
第2階層目次タイトル 悔しさはリオで晴らす
第2階層目次タイトル 知っておきたい体操のルール
第1階層目次タイトル 第2章 リオオリンピックの代表選手たち
第2階層目次タイトル 元体操選手の両親の家に生まれた内村航平選手
第2階層目次タイトル 体育館が遊び場だった
第2階層目次タイトル 実力を伸ばした高校時代
第2階層目次タイトル 常に上を目指し、日体大へ
第2階層目次タイトル 2度目のオリンピック
第2階層目次タイトル 6年生で「オリンピックに出る!」と宣言していた山室光史選手
第2階層目次タイトル 体操をやめなければ、歩けなくなる
第2階層目次タイトル 名門・埼玉栄高校から日本体育大学へ
第2階層目次タイトル 念願かなって、ロンドンオリンピック出場。しかし…
第2階層目次タイトル 悔しい思いをバネに、リオ代表選手へ
第2階層目次タイトル 3人兄弟の末っ子・田中佑典選手
第2階層目次タイトル お手本のような体操
第2階層目次タイトル 「あの舞台に立ちたい」と思ったアテネオリンピック
第2階層目次タイトル 兄弟3人で出場したロンドンオリンピック
第2階層目次タイトル 金メダルでもつらかった世界選手権
第2階層目次タイトル 自分の理想の体操を目指して
第2階層目次タイトル 有名な体操選手を父に持つ加藤凌平選手
第2階層目次タイトル 大学生で、ロンドンオリンピック出場
第2階層目次タイトル メンタルの強さは小さい頃から
第2階層目次タイトル 怪我の苦しみを乗り越え強くなる
第2階層目次タイトル アトランタオリンピックの年に生まれた白井健三選手
第2階層目次タイトル 5歳で小学生の大会に飛び入り参加
第2階層目次タイトル 内村航平選手の目にとまった白井選手のひねり
第2階層目次タイトル 体操がきらいになった時期もあった
第2階層目次タイトル 中学2年生で「リ・ジョンソン」を成功させた
第2階層目次タイトル 新技「シライ」が続々と認定
第1階層目次タイトル 第3章 世界選手権を戦い抜いた
第2階層目次タイトル 大震災を乗り越えて、東京で開かれた世界選手権
第2階層目次タイトル 惜しくも金メダルを逃した東京大会
第2階層目次タイトル ホープ白井選手の参加でパワーを増した日本
第2階層目次タイトル 0・1差に涙をのんだ
第2階層目次タイトル まさかの採点にぼう然とした日本チーム
第2階層目次タイトル 悔しいけれど前を向こう
第2階層目次タイトル 気合い十分でのぞんだグラスゴー大会
第2階層目次タイトル この金メダルをリオにつなげよう!
第1階層目次タイトル 第4章 リオオリンピックでつかんだ栄光
第2階層目次タイトル 運命の決戦 あん馬からのスタート
第2階層目次タイトル 田中選手の技が光った、つり輪
第2階層目次タイトル 高得点を出した白井選手の跳馬
第2階層目次タイトル 予選の悔しさをはねのけた平行棒
第2階層目次タイトル ついに鉄棒で首位へ
第2階層目次タイトル 有終の美を飾ったゆか
第2階層目次タイトル 3大会ぶり、悲願の団体金メダル
第2階層目次タイトル ひとりひとりが特別な存在
第2階層目次タイトル 個人総合2連覇をかけた戦い
第2階層目次タイトル 得意の鉄棒で大逆転
第2階層目次タイトル 白井選手、跳馬で銅メダル
第2階層目次タイトル 東京オリンピックに向けて