| タイトル | オックスフォード心の科学ガイドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | オックスフォード/ココロ/ノ/カガク/ガイドブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Okkusufodo/kokoro/no/kagaku/gaidobukku |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The Oxford guide to the mind |
| 著者 | G.アンダーウッド‖編集 |
| 著者ヨミ | アンダーウッド,G. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Underwood,Geoffrey |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | G/アンダーウッド |
| 著者標目(ローマ字形) | Andauddo,G. |
| 著者標目(著者紹介) | ノッティンガム大学心理学科主任教授。著書に「読むことと理解すること」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002205500001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002205500000 |
| 著者 | 河内/十郎‖監訳 |
| 著者ヨミ | カワチ,ジュウロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河内/十郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawachi,Juro |
| 記述形典拠コード | 110001135280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001135280000 |
| 件名標目(漢字形) | 心理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンリガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinrigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510995400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 脳 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノウ |
| 件名標目(ローマ字形) | No |
| 件名標目(典拠コード) | 511283700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 精神医学 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイシン/イガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Seishin/igaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511061700000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | 「こころ」とは何か。知覚過程から意識の問題、日常生活に関連した複雑な事象まで、心理学と神経科学の基本的なキーワード64について、最先端の研究も含め解説する。定評ある「オックスフォードガイドシリーズ」の一冊。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-022844-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.7 |
| TRCMARCNo. | 04036841 |
| Gコード | 31399210 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 375p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 140 |
| NDC9版 | 140 |
| 図書記号 | オ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1382 |
| ストックブックスコード | SS |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040716 |
| 一般的処理データ | 20040716 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |