資料詳細・全項目

タイトル 日本史講座
タイトルヨミ ニホンシ/コウザ
タイトル標目(ローマ字形) Nihonshi/koza
タイトル標目(全集典拠コード) 718344900000000
巻次 第3巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
タイトル標目(全集コード) 201188
多巻タイトル 中世の形成
多巻タイトルヨミ チュウセイ/ノ/ケイセイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Chusei/no/keisei
著者 歴史学研究会‖編
著者ヨミ レキシガク/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 歴史学研究会
著者標目(ローマ字形) Rekishigaku/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000132740000
著者標目(統一形典拠コード) 210000132740000
著者 日本史研究会‖編
著者ヨミ ニホンシ/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本史研究会
著者標目(ローマ字形) Nihonshi/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000034900000
著者標目(統一形典拠コード) 210000034900000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本-歴史-中世
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-チュウセイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-chusei
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520103814550000
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Shuppankai
本体価格 ¥2200
内容紹介 古代から中世へと移行する社会を、東アジア世界の変貌のなかに位置づけ、国家体制、宗教、文化、生活の変化と連続性の双方を意識しつつ、中世的秩序の特質とは何か追求する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030000
ISBN(10桁) 4-13-025103-1
ISBNに対応する出版年月 2004.7
TRCMARCNo. 04038291
Gコード 31405632
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5149
出版者典拠コード 310000185410000
ページ数等 320p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 210.1
NDC9版 210.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1383
配本回数 全10巻3配
新継続コード 201188
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20040723
一般的処理データ 20040723 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 一〇世紀の転換と王朝国家
タイトル(カタカナ形) ジッセイキ/ノ/テンカン/ト/オウチョウ/コッカ
タイトル(ローマ字形) Jisseiki/no/tenkan/to/ocho/kokka
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 10セイキ/ノ/テンカン/ト/オウチョウ/コッカ
責任表示 木村/茂光‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キムラ,シゲミツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/茂光
責任表示(ローマ字形) Kimura,Shigemitsu
記述形典拠コード 110001201780000
統一形典拠コード 110001201780000
収録ページ 1-34
タイトル 貴族政権と地方支配
タイトル(カタカナ形) キゾク/セイケン/ト/チホウ/シハイ
タイトル(ローマ字形) Kizoku/seiken/to/chiho/shihai
責任表示 寺内/浩‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) テラウチ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺内/浩
責任表示(ローマ字形) Terauchi,Hiroshi
記述形典拠コード 110004138010000
統一形典拠コード 110004138010000
収録ページ 35-64
タイトル 院政の成立と王権
タイトル(カタカナ形) インセイ/ノ/セイリツ/ト/オウケン
タイトル(ローマ字形) Insei/no/seiritsu/to/oken
責任表示 遠藤/基郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) エンドウ,モトオ
責任表示(ローマ字形) Endo,Moto
収録ページ 65-96
タイトル 荘園制と都鄙交通
タイトル(カタカナ形) ショウエンセイ/ト/トヒ/コウツウ
タイトル(ローマ字形) Shoensei/to/tohi/kotsu
責任表示 佐藤/泰弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,ヤスヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/泰弘
責任表示(ローマ字形) Sato,Yasuhiro
記述形典拠コード 110001945440000
統一形典拠コード 110001945440000
収録ページ 97-130
タイトル 東アジアの武人政権
タイトル(カタカナ形) ヒガシアジア/ノ/ブジン/セイケン
タイトル(ローマ字形) Higashiajia/no/bujin/seiken
責任表示 高橋/昌明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,マサアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/昌明
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Masaki
記述形典拠コード 110000585100000
統一形典拠コード 110000585100000
収録ページ 131-160
タイトル 中世前期の政治秩序
タイトル(カタカナ形) チュウセイ/ゼンキ/ノ/セイジ/チツジョ
タイトル(ローマ字形) Chusei/zenki/no/seiji/chitsujo
責任表示 近藤/成一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コンドウ,シゲカズ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/成一
責任表示(ローマ字形) Kondo,Shigekazu
記述形典拠コード 110003930220000
統一形典拠コード 110003930220000
収録ページ 161-192
タイトル 院政期文化の特質
タイトル(カタカナ形) インセイキ/ブンカ/ノ/トクシツ
タイトル(ローマ字形) Inseiki/bunka/no/tokushitsu
責任表示 阿部/泰郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アベ,ヤスロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/泰郎
責任表示(ローマ字形) Abe,Yasuro
記述形典拠コード 110000033480000
統一形典拠コード 110000033480000
収録ページ 193-226
タイトル 中世国家と寺社
タイトル(カタカナ形) チュウセイ/コッカ/ト/ジシャ
タイトル(ローマ字形) Chusei/kokka/to/jisha
責任表示 上島/享‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウエジマ,ススム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上島/享
責任表示(ローマ字形) Uejima,Susumu
記述形典拠コード 110003847670000
統一形典拠コード 110003847670000
収録ページ 227-262
タイトル イエの成立と親族
タイトル(カタカナ形) イエ/ノ/セイリツ/ト/シンゾク
タイトル(ローマ字形) Ie/no/seiritsu/to/shinzoku
責任表示 飯沼/賢司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イイヌマ,ケンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯沼/賢司
責任表示(ローマ字形) Iinuma,Kenji
記述形典拠コード 110003320450000
統一形典拠コード 110003320450000
収録ページ 263-294
タイトル 穢れ観と中世社会
タイトル(カタカナ形) ケガレカン/ト/チュウセイ/シャカイ
タイトル(ローマ字形) Kegarekan/to/chusei/shakai
責任表示 山本/幸司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,コウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/幸司
責任表示(ローマ字形) Yamamoto,Koji
記述形典拠コード 110001834230000
統一形典拠コード 110001834230000
収録ページ 295-320