資料詳細・全項目

タイトル いたずらおばけ
タイトルヨミ イタズラ/オバケ
タイトル標目(ローマ字形) Itazura/obake
サブタイトル イギリス民話
サブタイトルヨミ イギリス/ミンワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Igirisu/minwa
サブタイトル 世界の昔話
サブタイトルヨミ セカイ/ノ/ムカシバナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/no/mukashibanashi
著者 瀬田/貞二‖再話
著者ヨミ セタ,テイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬田/貞二
著者標目(ローマ字形) Seta,Teiji
著者標目(著者紹介) 1916〜79年。東京生まれ。東京帝国大学文学部卒業。児童文学の評論、創作、翻訳等で活躍。
記述形典拠コード 110000555770000
著者標目(統一形典拠コード) 110000555770000
著者 和田/義三‖画
著者ヨミ ワダ,ヨシゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/義三
著者標目(ローマ字形) Wada,Yoshizo
著者標目(著者紹介) 1913〜90年。東京生まれ。東京美術学校図案科卒業。漫画家として活躍。
記述形典拠コード 110001098090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001098090000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥900
内容紹介 貧乏なおばあさんが金貨の入った壷を見つけ大喜び。ところが、壷は銀に変わり、鉄に変わり、しまいには…。イギリスの愉快な昔話。瀬田貞二生誕100年記念出版。
児童内容紹介 むかしあるところに、ひとりぐらしのおばあさんがいて、としをとってびんぼうでしたが、いつもほがらかにくらしていました。あるばん、おばあさんがいつものように、にこにこしながらいえにかえるとちゅう、みちばたのみぞのなかに、くろいおおきなつぼをみつけました。つぼのふたをとって、なかをのぞくと…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090040020
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ジャンル名(図書詳細) 220090245020
下記の特定事項に属さない注記 瀬田貞二生誕100年記念出版
ISBN(13桁) 978-4-8340-8302-6
ISBN(10桁) 978-4-8340-8302-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.1
ISBNに対応する出版年月 2017.1
TRCMARCNo. 17001728
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201701
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 32p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933
図書記号 ワイ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1996
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20231124
一般的処理データ 20170112 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170112
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0