タイトル | グフグフグフフ |
---|---|
タイトルヨミ | グフグフ/グフフ |
タイトル標目(ローマ字形) | Gufugufu/gufufu |
シリーズ名 | グリーンフィールド |
シリーズ名標目(カタカナ形) | グリーン/フィールド |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gurin/firudo |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603610300000000 |
著者 | 上野/瞭‖作 |
著者ヨミ | ウエノ,リョウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上野/瞭 |
著者標目(ローマ字形) | Ueno,Ryo |
記述形典拠コード | 110000140440000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000140440000 |
著者 | 青井/芳美‖画 |
著者ヨミ | アオイ,ヨシミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青井/芳美 |
著者標目(ローマ字形) | Aoi,Yoshimi |
記述形典拠コード | 110000003110000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000003110000 |
出版者 | あかね書房 |
出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
本体価格 | ¥1165 |
内容紹介 | ぼくには本当のお母さんがいません。今いる母は継母です。ぼくはこれまで、毒入りトマトをなんべんも食べさされました。これがぼくの作文です。突拍子もない、これが現代の家族像。新しい家族を描いた4篇。 |
児童内容紹介 | 長太郎は外国へ行く飼い主が友人にあずけた老犬。女主人で大学教授の和子さん相手で、ビールによった長太郎が、つい人間のことばでおしゃべりをした。そんな長太郎を、猫のネリは悪口を言いながら心配する。ほか3編の短編集。 |
ジャンル名 | U1 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ISBN(10桁) | 4-251-06653-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.7 |
TRCMARCNo. | 95027817 |
Gコード | 578889 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199507 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
出版者典拠コード | 310000158680000 |
ページ数等 | 141p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | ウグ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5 |
掲載紙 | 産経新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 942 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 937 |
ベルグループコード | 99 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20120107 |
一般的処理データ | 19950721 1995 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | グフグフグフフ |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | グフグフグフフ |
タイトル(ローマ字形) | Gufugufugufufu |
収録ページ | 5-64 |
タイトル | つまり、そういうこと |
タイトル(カタカナ形) | ツマリ/ソウイウ/コト |
タイトル(ローマ字形) | Tsumari/soiu/koto |
収録ページ | 65-82 |
タイトル | ぼくらのラブ・コール |
タイトル(カタカナ形) | ボクラ/ノ/ラブ/コール |
タイトル(ローマ字形) | Bokura/no/rabu/koru |
収録ページ | 83-98 |
タイトル | きみ知るやクサヤノヒモノ |
タイトル(カタカナ形) | キミ/シルヤ/クサヤ/ノ/ヒモノ |
タイトル(ローマ字形) | Kimi/shiruya/kusaya/no/himono |
収録ページ | 99-139 |