タイトル
|
ピュタゴラス派
|
タイトルヨミ
|
ピュタゴラスハ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pyutagorasuha
|
サブタイトル
|
その生と哲学
|
サブタイトルヨミ
|
ソノ/セイ/ト/テツガク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sono/sei/to/tetsugaku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Introduzione a i pitagorici
|
著者
|
B.チェントローネ‖著
|
著者ヨミ
|
チェントローネ,ブルーノ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Centrone,Bruno
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
B/チェントローネ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chentorone,Buruno
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年生まれ。CNR(イタリア学術会議)ローマ古代思想研究所を経て、現在、ピサ大学哲学部古代哲学史助教授。
|
記述形典拠コード
|
120002004220001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002004220000
|
著者
|
斎藤/憲‖訳
|
著者ヨミ
|
サイトウ,ケン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/憲
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Ken
|
記述形典拠コード
|
110000427310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000427310000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Pythagoras
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Pyutagorasu
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ピュタゴラス
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120002002710000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥3600
|
内容紹介
|
ピュタゴラスとは誰か? 古来、ギリシアの哲学や数学の創始者であると信じられてきたピュタゴラス。この謎に包まれた伝説的人物とその教団のすがたを、さまざまに錯綜する資料・断片のうちから浮かび上がらせる。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010020000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-001923-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.1
|
TRCMARCNo.
|
00003815
|
Gコード
|
30641122
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200001
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
325p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
131.1
|
NDC9版
|
131.1
|
図書記号
|
チピピ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p275〜294
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1162
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20000204
|
一般的処理データ
|
20000204 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|