タイトル | 長輝少年の戦争 |
---|---|
タイトルヨミ | チョウキ/ショウネン/ノ/センソウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Choki/shonen/no/senso |
サブタイトル | 石垣島と台湾 |
サブタイトルヨミ | イシガキジマ/ト/タイワン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ishigakijima/to/taiwan |
著者 | 鈴木/喜代春‖作 |
著者ヨミ | スズキ,キヨハル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/喜代春 |
著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Kiyoharu |
著者標目(著者紹介) | 1925年青森県生まれ。青森師範学校卒業。小・中学校校長職、千葉大学講師等を経て、創作活動と教育相談を手がける。著書に「柴五郎ものがたり」「いねむり電車のけんた」など。 |
記述形典拠コード | 110000534140000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000534140000 |
著者 | 古川/ひろし‖絵 |
著者ヨミ | フルカワ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古川/ひろし |
著者標目(ローマ字形) | Furukawa,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110003308900000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003308900000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡久山/長輝 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | トクヤマ,チョウキ |
個人件名標目(ローマ字形) | Tokuyama,Choki |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110003308910000 |
件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
出版者 | 北水 |
出版者ヨミ | ホクスイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hokusui |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 青い海に囲まれた美しい島・石垣島。戦争で、幼なじみや疎開先の台湾でできた友人を失った長輝少年は「教え子を再び戦場に送らない」教師になることを誓う。平和のために活動する元教師・渡久山長輝の少年時代を描く。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010070000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010090040 |
ISBN(10桁) | 4-939000-20-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.2 |
TRCMARCNo. | 00004393 |
Gコード | 30644588 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200002 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7878 |
出版者典拠コード | 310000605610000 |
ページ数等 | 180p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 210.75 |
NDC9版 | 210.75 |
図書記号 | スチ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B3B5 |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1166 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1162 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20000303 |
一般的処理データ | 20000204 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |