資料詳細・全項目

タイトル 日本のPL法を考える
タイトルヨミ ニホン/ノ/ピーエルホウ/オ/カンガエル
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/pieruho/o/kangaeru
サブタイトル 市民と科学技術の目で見た製造物責任法
サブタイトルヨミ シミン/ト/カガク/ギジュツ/ノ/メ/デ/ミタ/セイゾウブツ/セキニンホウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shimin/to/kagaku/gijutsu/no/me/de/mita/seizobutsu/sekininho
著者 杉本/泰治‖著
著者ヨミ スギモト,タイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉本/泰治
著者標目(ローマ字形) Sugimoto,Taiji
著者標目(著者紹介) 1930年福井県生まれ。金沢大学工学部工業化学科卒業。T.スギモト技術士事務所開設。著書に「法律の翻訳」などがある。
記述形典拠コード 110000529070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000529070000
件名標目(漢字形) 製造物責任
件名標目(カタカナ形) セイゾウブツ/セキニン
件名標目(ローマ字形) Seizobutsu/sekinin
件名標目(典拠コード) 511065200000000
出版者 地人書館
出版者ヨミ チジン/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chijin/Shokan
本体価格 ¥1600
内容紹介 PL法(製造物責任法)訴訟は期待されていたほど増えていない。その要因を法律家・科学技術者間の構造的乖離現象と、日本社会における法体系の閉鎖性にあると見て、PL法の実像に迫る。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080050000000
ジャンル名(図書詳細) 080120020000
ジャンル名(図書詳細) 090020040020
ISBN(10桁) 4-8052-0644-6
ISBNに対応する出版年月 2000.2
TRCMARCNo. 00004840
Gコード 30646745
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200002
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4608
出版者典拠コード 310000183330000
ページ数等 236p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 324.55
NDC9版 324.55
図書記号 スニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1163
ベルグループコード 04
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20000210
一般的処理データ 20000210 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc