タイトル | 「バリアフリー」って、なんだろう? |
---|---|
タイトルヨミ | バリアフリー/ッテ/ナンダロウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Bariafuri/tte/nandaro |
タイトル標目(全集典拠コード) | 714165100000000 |
巻次 | 3 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
多巻タイトル | 建物をバリアフリーに! |
多巻タイトルヨミ | タテモノ/オ/バリアフリー/ニ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tatemono/o/bariafuri/ni |
各巻のタイトル関連情報 | ハートビルな町 |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ハートビル/ナ/マチ |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hatobiru/na/machi |
著者 | 共用品推進機構‖監修 |
著者ヨミ | キョウヨウヒン/スイシン/キコウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 共用品推進機構 |
著者標目(ローマ字形) | Kyoyohin/Suishin/Kiko |
記述形典拠コード | 210000747230000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000747230000 |
件名標目(漢字形) | 身体障害者福祉 |
件名標目(カタカナ形) | シンタイ/ショウガイシャ/フクシ |
件名標目(ローマ字形) | Shintai/shogaisha/fukushi |
件名標目(典拠コード) | 511015300000000 |
件名標目(漢字形) | 高齢者福祉 |
件名標目(カタカナ形) | コウレイシャ/フクシ |
件名標目(ローマ字形) | Koreisha/fukushi |
件名標目(典拠コード) | 511487700000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | バリアフリー(建築) |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | バリアフリー(ケンチク) |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Bariafuri(kenchiku) |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511780900000000 |
学習件名標目(漢字形) | バリアフリー |
学習件名標目(カタカナ形) | バリアフリー |
学習件名標目(ローマ字形) | Bariafuri |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540157100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 建築 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケンチク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kenchiku |
学習件名標目(典拠コード) | 540357700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 身体障害 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンタイ/ショウガイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shintai/shogai |
学習件名標目(典拠コード) | 540544500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 住まい |
学習件名標目(カタカナ形) | スマイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sumai |
学習件名標目(ページ数) | 4-11 |
学習件名標目(典拠コード) | 540241000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 公共施設 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウキョウ/シセツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokyo/shisetsu |
学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
学習件名標目(典拠コード) | 540252200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 図書館 |
学習件名標目(カタカナ形) | トショカン |
学習件名標目(ローマ字形) | Toshokan |
学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
学習件名標目(典拠コード) | 540288900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 博物館 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハクブツカン |
学習件名標目(ローマ字形) | Hakubutsukan |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540273000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 病院 |
学習件名標目(カタカナ形) | ビョウイン |
学習件名標目(ローマ字形) | Byoin |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540473400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 郵便局 |
学習件名標目(カタカナ形) | ユウビンキョク |
学習件名標目(ローマ字形) | Yubinkyoku |
学習件名標目(典拠コード) | 540557100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 銀行 |
学習件名標目(カタカナ形) | ギンコウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ginko |
学習件名標目(典拠コード) | 540567000000000 |
学習件名標目(漢字形) | スーパーマーケット |
学習件名標目(カタカナ形) | スーパーマーケット |
学習件名標目(ローマ字形) | Supamaketto |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540127800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 飲食店 |
学習件名標目(カタカナ形) | インショクテン |
学習件名標目(ローマ字形) | Inshokuten |
学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
学習件名標目(典拠コード) | 540591100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 公園 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウエン |
学習件名標目(ローマ字形) | Koen |
学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
学習件名標目(典拠コード) | 540252000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 観光 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンコウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kanko |
学習件名標目(ページ数) | 30 |
学習件名標目(典拠コード) | 540531200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 遊園地 |
学習件名標目(カタカナ形) | ユウエンチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yuenchi |
学習件名標目(ページ数) | 31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540552000000000 |
学習件名標目(漢字形) | ホテル |
学習件名標目(カタカナ形) | ホテル |
学習件名標目(ローマ字形) | Hoteru |
学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
学習件名標目(典拠コード) | 540383500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 旅行 |
学習件名標目(カタカナ形) | リョコウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ryoko |
学習件名標目(ページ数) | 32-35 |
学習件名標目(典拠コード) | 540383600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 空港 |
学習件名標目(カタカナ形) | クウコウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kuko |
学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
学習件名標目(典拠コード) | 540492900000000 |
学習件名標目(漢字形) | デパート |
学習件名標目(カタカナ形) | デパート |
学習件名標目(ローマ字形) | Depato |
学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
学習件名標目(典拠コード) | 540141600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 福祉施設 |
学習件名標目(カタカナ形) | フクシ/シセツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Fukushi/shisetsu |
学習件名標目(ページ数) | 38-41 |
学習件名標目(典拠コード) | 540487900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 小学校 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショウガッコウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shogakko |
学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
学習件名標目(典拠コード) | 540335000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 町づくり |
学習件名標目(カタカナ形) | マチヅクリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Machizukuri |
学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
学習件名標目(典拠コード) | 540472100000000 |
出版者 | 学研 |
出版者ヨミ | ガッケン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | だれもが安心して楽しく暮らせる、ひとに優しい、暮らしやすい社会をめざすバリアフリー。スーパーやデパート、庁舎、郵便局、住居、観光地、空港などの建物のバリア、バリアフリーに向けた取り組みなどを紹介。 |
ジャンル名 | 40 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010080000 |
ISBN(10桁) | 4-05-201187-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.3 |
セットISBN | 4-05-810588-7 |
TRCMARCNo. | 00011397 |
Gコード | 30661853 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200003 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
出版者典拠コード | 310000164440000 |
ページ数等 | 52p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC8版 | 369.27 |
NDC9版 | 369.27 |
図書記号 | バ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 3 |
利用対象 | B3B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1169 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | M |
更新レベル | 0008 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20181109 |
一般的処理データ | 20000324 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |