タイトル | 香道の作法と組香 |
---|---|
タイトルヨミ | コウドウ/ノ/サホウ/ト/クミコウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kodo/no/saho/to/kumiko |
サブタイトル | 図解 |
サブタイトルヨミ | ズカイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zukai |
著作(漢字形) | 香道の作法と組香 |
著作(カタカナ形) | コウドウ/ノ/サホウ/ト/クミコウ |
著作(ローマ字形) | Kodo/no/saho/to/kumiko |
著作(典拠コード) | 800000220790000 |
著者 | 香道文化研究会‖編 |
著者ヨミ | コウドウ/ブンカ/ケンキュウカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 香道文化研究会 |
著者標目(ローマ字形) | Kodo/Bunka/Kenkyukai |
記述形典拠コード | 210000081570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000081570000 |
件名標目(漢字形) | 香道 |
件名標目(カタカナ形) | コウドウ |
件名標目(ローマ字形) | Kodo |
件名標目(典拠コード) | 510790200000000 |
出版者 | 雄山閣出版 |
出版者ヨミ | ユウザンカク/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yuzankaku/Shuppan |
本体価格 | ¥5800 |
内容紹介 | 香道は、香木から立ちのぼるデリケートな香りを聞いて楽しむ、日本の伝統的芸道である。豊富な連続コマ写真・図版を用いて、作法・組香から香道の本質まで分かりやすく解説。93年刊に次ぐ増補改訂版。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 170010000000 |
ISBN(10桁) | 4-639-00854-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.3 |
TRCMARCNo. | 00012936 |
Gコード | 30666631 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200003 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8608 |
出版者典拠コード | 310000200150001 |
ページ数等 | 288p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 792 |
NDC9版 | 792 |
図書記号 | コ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1170 |
版表示 | 増補改訂版 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230825 |
一般的処理データ | 20000331 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |