| タイトル | エリセラさんご |
|---|---|
| タイトルヨミ | エリセラ/サンゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Erisera/sango |
| 並列タイトル | Ellisella THE CORAL |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | リブロポート 1986年刊の再刊 |
| 著者 | 水木/桂子‖文 |
| 著者ヨミ | ミズキ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水木/桂子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mizuki,Keiko |
| 記述形典拠コード | 110000005290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000005290000 |
| 著者 | 和田/誠‖絵 |
| 著者ヨミ | ワダ,マコト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和田/誠 |
| 著者標目(ローマ字形) | Wada,Makoto |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年大阪府生まれ。多摩美術大学卒業。イラストレーター、デザイナー、映画監督、エッセイスト。著書に「お楽しみはこれからだ」「今日も映画日和」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001097540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001097540000 |
| 件名標目(漢字形) | さんご(珊瑚) |
| 件名標目(カタカナ形) | サンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sango |
| 件名標目(典拠コード) | 510033500000000 |
| 出版者 | 朔北社 |
| 出版者ヨミ | サクホクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sakuhokusha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 生まれたばかりの小さなもも色プラヌラが、海をただよい、やがて大きなさんごになりました。生命のすばらしさをうたいあげる本。巻末にさんごのカラー写真を掲載。英文併記。86年リブロポート刊の再刊。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090200000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| 下記の特定事項に属さない注記 | 英文併記 |
| ISBN(10桁) | 4-931284-53-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.4 |
| TRCMARCNo. | 00013334 |
| Gコード | 30669968 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200004 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2983 |
| 出版者典拠コード | 310000405550000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 19×27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | R |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 483.3 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 483.35 |
| 図書記号 | ワエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ミエ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1170 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| テキストの言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140425 |
| 一般的処理データ | 20000331 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |