資料詳細・全項目

タイトル 話し合い・討論の仕方
タイトルヨミ ハナシアイ/トウロン/ノ/シカタ
タイトル標目(ローマ字形) Hanashiai/toron/no/shikata
シリーズ名 伝え合う能力を育てるじつれいじてん
シリーズ名標目(カタカナ形) ツタエアウ/ノウリョク/オ/ソダテル/ジツレイ/ジテン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tsutaeau/noryoku/o/sodateru/jitsurei/jiten
シリーズ名標目(典拠コード) 605601200000000
版および書誌的来歴に関する注記 初版:タラントン 1999年刊
著者 TOSS‖著
著者ヨミ トス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) TOSS
著者標目(ローマ字形) Tosu
記述形典拠コード 210000732600000
著者標目(統一形典拠コード) 210000732600000
件名標目(漢字形) 会議・討論のしかた
件名標目(カタカナ形) カイギ/トウロン/ノ/シカタ
件名標目(ローマ字形) Kaigi/toron/no/shikata
件名標目(典拠コード) 510404500000000
学習件名標目(漢字形) 会議・討論のしかた
学習件名標目(カタカナ形) カイギ/トウロン/ノ/シカタ
学習件名標目(ローマ字形) Kaigi/toron/no/shikata
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240000000000
出版者 騒人社
出版者ヨミ ソウジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sojinsha
本体価格 ¥2500
内容紹介 討論の時の上手な話し方、聞き方、質問の仕方、司会の仕方、記録係の役わりなどを学習指導要領にのっとって解説。係、委員からの連絡、近くの人との話し合いなどの実例も掲載。99年タラントン刊の第2版。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
下記の特定事項に属さない注記 新学習指導要領完全準拠
ISBN(10桁) 4-88290-030-0
ISBNに対応する出版年月 2000.3
TRCMARCNo. 00014367
Gコード 30671380
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4255
出版者典拠コード 310000181230000
ページ数等 47p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 809.6
NDC9版 809.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1171
版表示 第2版
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120615
一般的処理データ 20000407 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0