トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル オランウータンに森を返す日
タイトルヨミ オランウータン/ニ/モリ/オ/カエス/ヒ
タイトル標目(ローマ字形) Oran'utan/ni/mori/o/kaesu/hi
シリーズ名 旺文社ジュニア・ノンフィクション
シリーズ名標目(カタカナ形) オウブンシャ/ジュニア/ノンフィクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Obunsha/junia/nonfikushon
シリーズ名標目(典拠コード) 600718000000000
著者 川端/裕人‖写真・文
著者ヨミ カワバタ,ヒロト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川端/裕人
著者標目(ローマ字形) Kawabata,Hiroto
著者標目(著者紹介) 1964年兵庫県生まれ。東京大学教養学部卒業。日本テレビに入社し、海洋科学、自然災害などの報道を担当したのち独立。著書に「動物園にできること」「緑のマンハッタン」など。
記述形典拠コード 110002408760000
著者標目(統一形典拠コード) 110002408760000
件名標目(漢字形) オランウータン
件名標目(カタカナ形) オランウータン
件名標目(ローマ字形) Oran'utan
件名標目(典拠コード) 510124400000000
件名標目(漢字形) 動物-保護
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-ホゴ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-hogo
件名標目(典拠コード) 511243110170000
学習件名標目(漢字形) オランウータン
学習件名標目(カタカナ形) オランウータン
学習件名標目(ローマ字形) Oran'utan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540088100000000
学習件名標目(漢字形) ワシントン条約
学習件名標目(カタカナ形) ワシントン/ジョウヤク
学習件名標目(ローマ字形) Washinton/joyaku
学習件名標目(典拠コード) 540216300000000
学習件名標目(漢字形) 森林保護
学習件名標目(カタカナ形) シンリン/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin/hogo
学習件名標目(典拠コード) 540411700000000
学習件名標目(漢字形) 絶滅危惧種
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツ/キグシュ
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsu/kigushu
学習件名標目(典拠コード) 540503500000000
出版者 旺文社
出版者ヨミ オウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Obunsha
本体価格 ¥1238
内容紹介 日本のペットショップで密輸されたオランウータンが発見された。これをきっかけに、日本の「ペットブーム」が海外に及ぼしている影響、日本で消費される紙・木材のために動物たちの森が失われていることなどを考える。
児童内容紹介 インドネシアから密輸された4匹のオランウータンが大阪のペットショップで発見された。この事件をきっかけに筆者は、動物をペットとして飼う事、森を壊すこと、森へもどるオランウータンの訓練などを取材、それらの事がらに日本がどのように係わっているかをえがき出す。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220030040000
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(10桁) 4-01-069462-9
ISBNに対応する出版年月 2000.4
TRCMARCNo. 00014665
Gコード 30672338
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0724
出版者典拠コード 310000162950000
ページ数等 159p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 489.9
NDC9版 489.97
図書記号 カオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1176
『週刊新刊全点案内』号数 1171
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20130524
一般的処理データ 20000407 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0