トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 親子で楽しむホタルの飼い方と観察
タイトルヨミ オヤコ/デ/タノシム/ホタル/ノ/カイカタ/ト/カンサツ
タイトル標目(ローマ字形) Oyako/de/tanoshimu/hotaru/no/kaikata/to/kansatsu
サブタイトル 図解
サブタイトルヨミ ズカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zukai
シリーズ名 おもしろ選書
シリーズ名標目(カタカナ形) オモシロ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Omoshiro/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 603071100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
版および書誌的来歴に関する注記 「ホタルの飼い方と観察」(1993年刊)の改題増補
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ホタル/ノ/カイカタ/ト/カンサツ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Hotaru/no/kaikata/to/kansatsu
版および書誌的来歴に関する注記 「こころも育つ<図解>ホタルの飼い方と観察」(2012年刊)に改題,大幅に加筆訂正
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ココロ/モ/ソダツ/ズカイ/ホタル/ノ/カイカタ/ト/カンサツ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kokoro/mo/sodatsu/zukai/hotaru/no/kaikata/to/kansatsu
著者 大場/信義‖著
著者ヨミ オオバ,ノブヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大場/信義
著者標目(ローマ字形) Oba,Nobuyoshi
著者標目(著者紹介) 1945年神奈川県生まれ。東京理科大学理学部卒業。東レ基礎研究所、中学校教諭を経て、現在、横須賀市自然博物館主任学芸員。著書に「ホタルが先生ぼくらの環境学校」など。
記述形典拠コード 110000199000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000199000000
件名標目(漢字形) ほたる(蛍)
件名標目(カタカナ形) ホタル
件名標目(ローマ字形) Hotaru
件名標目(典拠コード) 510060100000000
出版者 ハート出版
出版者ヨミ ハート/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hato/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 家庭でできるホタルの飼育方法や、ホタルの「光」の謎についても分かりやすく説明する。93年刊「ホタルの飼い方と観察」に、学校・地域でのビオトープづくりに関する章を増補。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090020000
下記の特定事項に属さない注記 増補/学校・地域でビオトープ
ISBN(10桁) 4-89295-160-9
ISBNに対応する出版年月 2000.5
TRCMARCNo. 00023141
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7052
出版者典拠コード 310000193040000
ページ数等 167p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 486.6
NDC9版 486.6
図書記号 オオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p161〜167
『週刊新刊全点案内』号数 1177
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120518
一般的処理データ 20000526 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0