トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 死に損ね左之助
タイトルヨミ シニソコネ/サノスケ
タイトル標目(ローマ字形) Shinisokone/sanosuke
著者 新宮/正春‖著
著者ヨミ シングウ,マサハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新宮/正春
著者標目(ローマ字形) Shingu,Masaharu
著者標目(著者紹介) 1935年和歌山県生まれ。報知新聞社勤務を経て作家に。野球中心のノンフィクション、時代小説で活躍。著書に「厳流」「兵庫の壺」「三ッ葉葵の剣士」など。
記述形典拠コード 110000517300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000517300000
内容細目注記 内容:死に損ね左之助 高台寺の間者 大久保大和の首 祐天斬り 清河八郎謀殺 上野寛永寺の錦旗 慶喜要撃
出版者 新人物往来社
出版者ヨミ シン/ジンブツ/オウライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shin/Jinbutsu/Oraisha
本体価格 ¥1900
内容紹介 新選組副長助勤原田左之助の激闘の軌跡を描く表題作をはじめ、新選組の内部抗争を扱う「高台寺の間者」、近藤勇の最期の謎を追う「大久保大和の首」など7篇を収録。幕末の動乱を駆けた男たちの生き様を活写する短篇集。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(10桁) 4-404-02866-0
ISBNに対応する出版年月 2000.5
TRCMARCNo. 00023155
Gコード 30689851
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3306
出版者典拠コード 310000175700000
ページ数等 349p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 シシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1177
ベルグループコード 02H
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20000526
一般的処理データ 20000526 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 死に損ね左之助
タイトル(カタカナ形) シニソコネ/サノスケ
タイトル(ローマ字形) Shinisokone/sanosuke
収録ページ 5-46
タイトル 高台寺の間者
タイトル(カタカナ形) コウダイジ/ノ/カンジャ
タイトル(ローマ字形) Kodaiji/no/kanja
収録ページ 47-88
タイトル 大久保大和の首
タイトル(カタカナ形) オオクボ/ヤマト/ノ/クビ
タイトル(ローマ字形) Okubo/yamato/no/kubi
収録ページ 89-130
タイトル 祐天斬り
タイトル(カタカナ形) ユウテンギリ
タイトル(ローマ字形) Yutengiri
収録ページ 131-162
タイトル 清河八郎謀殺
タイトル(カタカナ形) キヨカワ/ハチロウ/ボウサツ
タイトル(ローマ字形) Kiyokawa/hachiro/bosatsu
収録ページ 163-266
タイトル 上野寛永寺の錦旗
タイトル(カタカナ形) ウエノ/カンエイジ/ノ/キンキ
タイトル(ローマ字形) Ueno/kan'eiji/no/kinki
収録ページ 267-306
タイトル 慶喜要撃
タイトル(カタカナ形) ヨシノブ/ヨウゲキ
タイトル(ローマ字形) Yoshinobu/yogeki
収録ページ 307-349