資料詳細・全項目

タイトル 中部
タイトルヨミ チュウブ
タイトル標目(ローマ字形) Chubu
タイトル標目(全集典拠コード) 714537500000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 地図で読む百年
シリーズ名標目(カタカナ形) チズ/デ/ヨム/ヒャクネン
シリーズ名標目(ローマ字形) Chizu/de/yomu/hyakunen
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チズ/デ/ヨム/100ネン
シリーズ名標目(典拠コード) 605696200000000
多巻タイトル 愛知・岐阜・静岡・山梨
多巻タイトルヨミ アイチ/ギフ/シズオカ/ヤマナシ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Aichi/gifu/shizuoka/yamanashi
著者 平岡/昭利‖編
著者ヨミ ヒラオカ,アキトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平岡/昭利
著者標目(ローマ字形) Hiraoka,Akitoshi
著者標目(著者紹介) 1949年生まれ。下関市立大学経済学部教授。地理学者。
記述形典拠コード 110000830190000
著者標目(統一形典拠コード) 110000830190000
著者 野間/晴雄‖編
著者ヨミ ノマ,ハルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野間/晴雄
著者標目(ローマ字形) Noma,Haruo
著者標目(著者紹介) 1953年生まれ。奈良女子大学文学部に勤務。地理学者。
記述形典拠コード 110002027800000
著者標目(統一形典拠コード) 110002027800000
件名標目(漢字形) 中部地方-地図
件名標目(カタカナ形) チュウブ/チホウ-チズ
件名標目(ローマ字形) Chubu/chiho-chizu
件名標目(典拠コード) 520394010020000
件名標目(漢字形) 中部地方-歴史
件名標目(カタカナ形) チュウブ/チホウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Chubu/chiho-rekishi
件名標目(典拠コード) 520394010170000
出版者 古今書院
出版者ヨミ ココン/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokon/Shoin
本体価格 ¥2400
内容紹介 多様性に富む中部地域について、ミクロスケールの新旧の地形図を対比。おもに明治以降の地域の歴史的展開過程と人々の生活という視座から、地域変貌の論理へアプローチする。1巻の対象は、愛知・岐阜・静岡・山梨の4県。
ジャンル名 20
ISBN(10桁) 4-7722-5047-6
ISBNに対応する出版年月 2000.7
TRCMARCNo. 00030526
Gコード 30708884
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2307
出版者典拠コード 310000170610000
ページ数等 113p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
NDC8版 291.5
NDC9版 291.5
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1184
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20051118
一般的処理データ 20000714 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0