タイトル | アリと人間 |
---|---|
タイトルヨミ | アリ/ト/ニンゲン |
タイトル標目(ローマ字形) | Ari/to/ningen |
シリーズ名 | ワイルドライフ・ブックス |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ワイルド/ライフ/ブックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Wairudo/raifu/bukkusu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604672400000000 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Ants |
著者 | レイ・ノース‖著 |
著者ヨミ | ノース,レイ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | North,Ray |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | レイ/ノース |
著者標目(ローマ字形) | Nosu,Rei |
著者標目(著者紹介) | ロンドン動物園に勤務後、ロンドン大学にてヤマアリの行動と生態の研究で博士号を取得。現在、サウサンプトン大学の研究員。王立昆虫学会会員。アリ研究の第一人者。 |
記述形典拠コード | 120002029100001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002029100000 |
著者 | 斎藤/慎一郎‖訳 |
著者ヨミ | サイトウ,シンイチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/慎一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Saito,Shin'ichiro |
記述形典拠コード | 110000428470000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000428470000 |
件名標目(漢字形) | あり(蟻) |
件名標目(カタカナ形) | アリ |
件名標目(ローマ字形) | Ari |
件名標目(典拠コード) | 510003700000000 |
出版者 | 晶文社 |
出版者ヨミ | ショウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shobunsha |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 高度に組織化され、寄生・里子・奴隷制まであるアリの社会。精緻な巣のしくみ。集団で餌集めをし、キノコを栽培し、アブラムシを牧畜する。アリ学のABCから最新の知識までをわかりやすく紹介する。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130090020000 |
ISBN(10桁) | 4-7949-4698-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.8 |
TRCMARCNo. | 00036506 |
Gコード | 30726435 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200008 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3091 |
出版者典拠コード | 310000174650000 |
ページ数等 | 224,5p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 486.7 |
NDC9版 | 486.7 |
図書記号 | ノア |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1〜2 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1189 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20000825 |
一般的処理データ | 20000825 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |