タイトル
|
サルヴァドール・ダリ
|
タイトルヨミ
|
サルヴァドール/ダリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sarubadoru/dari
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ダリ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Dari
|
サブタイトル
|
1904-1989
|
シリーズ名
|
タッシェン・ニュー・ベーシックアート・シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タッシェン/ニュー/ベーシック/アート/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tasshen/nyu/beshikku/ato/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605706000000001
|
著者
|
ジル・ネレー‖著
|
著者ヨミ
|
ネレ,ジル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Néret,Gilles
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジル/ネレー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nere,Jiru
|
記述形典拠コード
|
120000383440002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000383440000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dali,Salvador
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ダリ,サルバドール
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Dari,Sarubadoru
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000065980000
|
出版者
|
タッシェン・ジャパン
|
出版者ヨミ
|
タッシェン/ジャパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tasshen/Japan
|
出版者
|
洋販(発売)
|
出版者ヨミ
|
ヨウハン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yohan
|
累積注記
|
背の書名:ダリ
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
「シュルレアリストと私の唯一の違いは、私こそがシュルレアリストであることだ。」 人はいかにして天才になるか。画家サルヴァドール・ダリの生涯と作品を豊富なカラー図版で辿る。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040040000
|
ISBN(10桁)
|
4-88783-002-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.8
|
TRCMARCNo.
|
00037159
|
Gコード
|
30726986
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200008
|
出版者典拠コード
|
310001062650001
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6041
|
出版者典拠コード
|
310000189630000
|
ページ数等
|
96p
|
大きさ
|
23cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
723.36
|
NDC9版
|
723.36
|
図書記号
|
ネサダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
サルヴァドール・ダリ、生涯と作品1904-1989:p91〜93
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1190
|
流通コード
|
A
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060901
|
一般的処理データ
|
20000901 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|