資料詳細・全項目

タイトル コロンブスからカストロまで
タイトルヨミ コロンブス/カラ/カストロ/マデ
タイトル標目(ローマ字形) Koronbusu/kara/kasutoro/made
タイトル標目(全集典拠コード) 702428100000000
サブタイトル カリブ海域史,1492-1969
サブタイトルヨミ カリブ/カイイキシ/センヨンヒャクキュウジュウニ/センキュウヒャクロクジュウキュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Karibu/kaiikishi/sen'yonhyakukyujuni/senkyuhyakurokujukyu
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 019812
シリーズ名 岩波モダンクラシックス
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/モダン/クラシックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/modan/kurashikkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 605379900000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:From Columbus to Castro
著者 E.ウィリアムズ‖[著]
著者ヨミ ウィリアムズ,エリック E.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Williams,Eric Eustace
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) E/ウィリアムズ
著者標目(ローマ字形) Uiriamuzu,Erikku E.
著者標目(著者紹介) 1911年トリニダード生まれ。オクスフォード大学卒業。歴史学者、政治家。トリニダード・トバゴ首相を務めた。邦訳に「資本主義と奴隷制」がある。
記述形典拠コード 120000319540002
著者標目(統一形典拠コード) 120000319540000
著者 川北/稔‖訳
著者ヨミ カワキタ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川北/稔
著者標目(ローマ字形) Kawakita,Minoru
記述形典拠コード 110000300350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000300350000
件名標目(漢字形) 西インド諸島-歴史
件名標目(カタカナ形) ニシインド/ショトウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nishiindo/shoto-rekishi
件名標目(典拠コード) 520105710040000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3400
内容紹介 コロンブスの「発見」事業が道を開いた奴隷制度を、革命が崩し始める。第2巻は、奴隷解放後のカリブ海域の民衆、米国による「植民地化」、それに正面から挑戦したカストロ革命等を主題にする。78年刊の再刊。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010070000
ISBN(10桁) 4-00-026539-3
ISBNに対応する出版年月 2000.9
TRCMARCNo. 00039810
Gコード 30729343
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 323,31p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 259
NDC9版 259
図書記号 ウコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1192
配本回数 全2巻完結
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20140124
一般的処理データ 20000914 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0