トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 宇宙は自ら進化した
タイトルヨミ ウチュウ/ワ/ミズカラ/シンカ/シタ
タイトル標目(ローマ字形) Uchu/wa/mizukara/shinka/shita
サブタイトル ダーウィンから量子重力理論へ
サブタイトルヨミ ダーウィン/カラ/リョウシ/ジュウリョク/リロン/エ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dauin/kara/ryoshi/juryoku/riron/e
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The life of the cosmos
著者 リー・スモーリン‖著
著者ヨミ スモーリン,リー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Smolin,Lee
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リー/スモーリン
著者標目(ローマ字形) Sumorin,Ri
著者標目(著者紹介) ペンシルバニア州立大学重力物理・幾何学センターの物理学教授。研究テーマは、量子論・宇宙論・相対論の統一の追究。
記述形典拠コード 120002032230001
著者標目(統一形典拠コード) 120002032230000
著者 野本/陽代‖訳
著者ヨミ ノモト,ハルヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野本/陽代
著者標目(ローマ字形) Nomoto,Haruyo
記述形典拠コード 110000774460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000774460000
件名標目(漢字形) 宇宙論
件名標目(カタカナ形) ウチュウロン
件名標目(ローマ字形) Uchuron
件名標目(典拠コード) 510502200000000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥2800
内容紹介 進化論が説くように、宇宙も自然選択と自己複製をくり返しながら現在の形になったのではないか。生物学や哲学の発想を交え、自己組織化、ガイア思想、動力学等のテーマに触れつつ、現代物理学の最先端を易しく解き明かす。
ジャンル名 46
ISBN(10桁) 4-14-080548-X
ISBNに対応する出版年月 2000.9
TRCMARCNo. 00040796
Gコード 30737695
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 501p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 443.9
NDC9版 443.9
図書記号 スウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1201
『週刊新刊全点案内』号数 1193
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20001117
一般的処理データ 20000922 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0