トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 親学のすすめ
タイトルヨミ オヤガク/ノ/ススメ
タイトル標目(ローマ字形) Oyagaku/no/susume
サブタイトル 胎児・乳幼児期の心の教育
サブタイトルヨミ タイジ/ニュウヨウジキ/ノ/ココロ/ノ/キョウイク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Taiji/nyuyojiki/no/kokoro/no/kyoiku
著者 親学会‖編
著者ヨミ オヤガクカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 親学会
著者標目(ローマ字形) Oyagakukai
記述形典拠コード 210001045870000
著者標目(統一形典拠コード) 210001045870000
著者 高橋/史朗‖監修
著者ヨミ タカハシ,シロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/史朗
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Shiro
記述形典拠コード 110000581590000
著者標目(統一形典拠コード) 110000581590000
件名標目(漢字形) 家庭教育
件名標目(カタカナ形) カテイ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Katei/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510544800000000
出版者 モラロジー研究所
出版者ヨミ モラロジー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Moraroji/Kenkyujo
出版者 広池学園事業部(発売)
出版者ヨミ ヒロイケ/ガクエン/ジギョウブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hiroike/Gakuen/Jigyobu
本体価格 ¥1600
内容紹介 「親学」とは、子どもの脳を育て、心を育て、感性を育てるための親の学びのこと。今起こっている青少年の問題は、「親学」の欠如にある…。親になるためにこれだけは学んでほしい、日本の母親と父親に贈る「親学」の知識。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150170000000
ジャンル名(図書詳細) 190110000000
ISBN(10桁) 4-89639-092-X
ISBNに対応する出版年月 2004.8
TRCMARCNo. 04040526
Gコード 31410610
出版地,頒布地等
出版年月,頒布年月等 2004.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) モ083
出版者典拠コード 310000147100000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7122
出版者典拠コード 310000193340001
ページ数等 326p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 379.9
NDC9版 379.9
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1385
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20040806
一般的処理データ 20040806 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 「親学」とは何か
タイトル(カタカナ形) オヤガク/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Oyagaku/towa/nanika
責任表示 益田/晴代‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マスダ,ハルヨ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 益田/晴代
責任表示(ローマ字形) Masuda,Haruyo
記述形典拠コード 110003069730000
統一形典拠コード 110003069730000
収録ページ 9-24
タイトル 親と子のきずな
タイトル(カタカナ形) オヤ/ト/コ/ノ/キズナ
タイトル(ローマ字形) Oya/to/ko/no/kizuna
責任表示 高橋/えみ子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,エミコ
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Emiko
収録ページ 25-62
タイトル 子供の心はどのように成長するのか
タイトル(カタカナ形) コドモ/ノ/ココロ/ワ/ドノヨウニ/セイチョウ/スル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Kodomo/no/kokoro/wa/donoyoni/seicho/suru/noka
責任表示 渡辺/久子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,ヒサコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/久子
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Hisako
記述形典拠コード 110001104260000
統一形典拠コード 110001104260000
収録ページ 63-98
タイトル 遺伝学研究に見る脳の発達と子育て
タイトル(カタカナ形) イデンガク/ケンキュウ/ニ/ミル/ノウ/ノ/ハッタツ/ト/コソダテ
タイトル(ローマ字形) Idengaku/kenkyu/ni/miru/no/no/hattatsu/to/kosodate
責任表示 福田/一郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクダ,イチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/一郎
責任表示(ローマ字形) Fukuda,Ichiro
付記事項(生没年) 1930〜
記述形典拠コード 110001881870000
統一形典拠コード 110001881870000
収録ページ 99-142
タイトル 幼児教育における親の学びとは何か
タイトル(カタカナ形) ヨウジ/キョウイク/ニ/オケル/オヤ/ノ/マナビ/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Yoji/kyoiku/ni/okeru/oya/no/manabi/towa/nanika
責任表示 長田/安司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オサダ,ヤスジ
責任表示(ローマ字形) Osada,Yasuji
収録ページ 143-186
タイトル 心の教育はなぜ必要か
タイトル(カタカナ形) ココロ/ノ/キョウイク/ワ/ナゼ/ヒツヨウ/カ
タイトル(ローマ字形) Kokoro/no/kyoiku/wa/naze/hitsuyo/ka
責任表示 益田/晴代‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マスダ,ハルヨ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 益田/晴代
責任表示(ローマ字形) Masuda,Haruyo
記述形典拠コード 110003069730000
統一形典拠コード 110003069730000
収録ページ 187-214
タイトル 親の生育歴と子育て
タイトル(カタカナ形) オヤ/ノ/セイイクレキ/ト/コソダテ
タイトル(ローマ字形) Oya/no/seiikureki/to/kosodate
責任表示 渡辺/晋三‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,シンゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/晋三
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Shinzo
記述形典拠コード 110003372920000
統一形典拠コード 110003372920000
収録ページ 215-244
タイトル 父性・母性が「親学」の原点
タイトル(カタカナ形) フセイ/ボセイ/ガ/オヤガク/ノ/ゲンテン
タイトル(ローマ字形) Fusei/bosei/ga/oyagaku/no/genten
責任表示 高橋/史朗‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,シロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/史朗
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Shiro
記述形典拠コード 110000581590000
統一形典拠コード 110000581590000
収録ページ 245-292
タイトル 「親学」の現代的意義
タイトル(カタカナ形) オヤガク/ノ/ゲンダイテキ/イギ
タイトル(ローマ字形) Oyagaku/no/gendaiteki/igi
責任表示 高橋/史朗‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,シロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/史朗
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Shiro
記述形典拠コード 110000581590000
統一形典拠コード 110000581590000
収録ページ 293-326