トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ローテクの最先端は実はハイテクよりずっとスゴイんです。
タイトルヨミ ローテク/ノ/サイセンタン/ワ/ジツ/ワ/ハイテク/ヨリ/ズット/スゴインデス
タイトル標目(ローマ字形) Roteku/no/saisentan/wa/jitsu/wa/haiteku/yori/zutto/sugoindesu
著者 赤池/学‖著
著者ヨミ アカイケ,マナブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤池/まなぶ
著者標目(ローマ字形) Akaike,Manabu
著者標目(著者紹介) 1958年東京都生まれ。筑波大学生物学類卒業。科学技術ジャーナリスト、ユニバーサルデザイン総合研究所所長。著書に「代官山再開発物語」「トヨタを知るということ」など多数。
記述形典拠コード 110001631300001
著者標目(統一形典拠コード) 110001631300000
件名標目(漢字形) 技術-日本
件名標目(カタカナ形) ギジュツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Gijutsu-nihon
件名標目(典拠コード) 510635620170000
件名標目(漢字形) 日本-工業
件名標目(カタカナ形) ニホン-コウギョウ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kogyo
件名標目(典拠コード) 520103810780000
出版者 ウェッジ
出版者ヨミ ウェッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Uejji
本体価格 ¥1800
内容紹介 現在をつくり出してきたのは、昭和という時代にモノづくりを進め、努力してきたローテク最前線の人々なのだ。超精密歯車製造、船舶外壁加工など、ハイテクを支えるテクノ・マエストロたちの神業を紹介する。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080000000
ISBN(10桁) 4-900594-37-7
ISBNに対応する出版年月 2000.10
TRCMARCNo. 00044565
Gコード 30744525
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0541
出版者典拠コード 310000481840000
ページ数等 373p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 502.1
NDC9版 502.1
図書記号 アロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1200
『週刊新刊全点案内』号数 1196
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20001110
一般的処理データ 20001013 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0