トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本人と米
タイトルヨミ ニホンジン/ト/コメ
タイトル標目(ローマ字形) Nihonjin/to/kome
シリーズ名 遊学叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) ユウガク/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yugaku/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 605366600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 11
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 11
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
著者 諏訪/春雄‖編
著者ヨミ スワ,ハルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 諏訪/春雄
著者標目(ローマ字形) Suwa,Haruo
著者標目(著者紹介) 学習院大学教授。著書に「日本の幽霊」「日中比較芸能史」「折口信夫を読み直す」ほか。
記述形典拠コード 110000548650000
著者標目(統一形典拠コード) 110000548650000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) イネ
件名標目(ローマ字形) Ine
件名標目(典拠コード) 511235300000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) コメ
件名標目(ローマ字形) Kome
件名標目(典拠コード) 511367800000000
件名標目(漢字形) 農耕儀礼
件名標目(カタカナ形) ノウコウ/ギレイ
件名標目(ローマ字形) Noko/girei
件名標目(典拠コード) 511293000000000
出版者 勉誠出版
出版者ヨミ ベンセイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bensei/Shuppan
本体価格 ¥2800
内容紹介 なぜ日本人は米にこだわり続けるのか。現在までの米と日本文化の密接な関係を検証し、これからの日本文化のあるべき姿を考察。97年学習院大学アジア文化研究プロジェクト開催の講演会・シンポジウム「日本人と米」全記録。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 120090010050
ISBN(10桁) 4-585-04071-4
ISBNに対応する出版年月 2000.10
TRCMARCNo. 00044991
Gコード 30745903
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7621
出版者典拠コード 310000196130002
ページ数等 292p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 616.2
NDC9版 616.2
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1197
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20210212
一般的処理データ 20001020 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 日本人と米の文化
タイトル(カタカナ形) ニホンジン/ト/コメ/ノ/ブンカ
タイトル(ローマ字形) Nihonjin/to/kome/no/bunka
責任表示 宮田/登‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤタ,ノボル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮田/登
責任表示(ローマ字形) Miyata,Noboru
記述形典拠コード 110000967310000
統一形典拠コード 110000967310000
収録ページ 1-18
タイトル 縄文の神話と弥生の神話
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ノ/シンワ/ト/ヤヨイ/ノ/シンワ
タイトル(ローマ字形) Jomon/no/shinwa/to/yayoi/no/shinwa
責任表示 吉田/敦彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシダ,アツヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/敦彦
責任表示(ローマ字形) Yoshida,Atsuhiko
記述形典拠コード 110001071330000
統一形典拠コード 110001071330000
収録ページ 19-42
タイトル 海・山の祭りと平野の祭り
タイトル(カタカナ形) ウミ/ヤマ/ノ/マツリ/ト/ヘイヤ/ノ/マツリ
タイトル(ローマ字形) Umi/yama/no/matsuri/to/heiya/no/matsuri
責任表示 諏訪/春雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スワ,ハルオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 諏訪/春雄
責任表示(ローマ字形) Suwa,Haruo
記述形典拠コード 110000548650000
統一形典拠コード 110000548650000
収録ページ 43-56
タイトル 韓国の農耕歳時
タイトル(カタカナ形) カンコク/ノ/ノウコウ/サイジ
タイトル(ローマ字形) Kankoku/no/noko/saiji
責任表示 金/宅圭‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キム,テクキュ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金/宅圭
責任表示(ローマ字形) Kimu,Tekukyu
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) キン,タクケイ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Kin,Takukei
記述形典拠コード 110000346990001
統一形典拠コード 110000346990000
収録ページ 57-90
タイトル 東北農民の穀霊信仰
タイトル(カタカナ形) トウホク/ノウミン/ノ/コクレイ/シンコウ
タイトル(ローマ字形) Tohoku/nomin/no/kokurei/shinko
責任表示 萓沼/紀子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カヤヌマ,ノリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萱沼/紀子
責任表示(ローマ字形) Kayanuma,Noriko
記述形典拠コード 110000294830001
統一形典拠コード 110000294830000
収録ページ 91-118
タイトル 日本の近代化と農村
タイトル(カタカナ形) ニホン/ノ/キンダイカ/ト/ノウソン
タイトル(ローマ字形) Nihon/no/kindaika/to/noson
責任表示 玉/真之介‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タマ,シンノスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 玉/真之介
責任表示(ローマ字形) Tama,Shinnosuke
記述形典拠コード 110002103880000
統一形典拠コード 110002103880000
収録ページ 119-144
タイトル 日本列島の景観と水田稲作
タイトル(カタカナ形) ニホン/レットウ/ノ/ケイカン/ト/スイデン/イナサク
タイトル(ローマ字形) Nihon/retto/no/keikan/to/suiden/inasaku
責任表示 守山/弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリヤマ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 守山/弘
責任表示(ローマ字形) Moriyama,Hiroshi
記述形典拠コード 110001006410000
統一形典拠コード 110001006410000
収録ページ 145-168
タイトル 有機農業と米づくり
タイトル(カタカナ形) ユウキ/ノウギョウ/ト/コメズクリ
タイトル(ローマ字形) Yuki/nogyo/to/komezukuri
責任表示 星/寛治‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホシ,カンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 星/寛治
責任表示(ローマ字形) Hoshi,Kanji
記述形典拠コード 110000879760000
統一形典拠コード 110000879760000
収録ページ 169-190
タイトル 日本文化の多元性と米
タイトル(カタカナ形) ニホン/ブンカ/ノ/タゲンセイ/ト/コメ
タイトル(ローマ字形) Nihon/bunka/no/tagensei/to/kome
責任表示 宮田/登‖ほか討議
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤタ,ノボル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮田/登
責任表示(ローマ字形) Miyata,Noboru
記述形典拠コード 110000967310000
統一形典拠コード 110000967310000
収録ページ 191-232
タイトル 日本人と米
タイトル(カタカナ形) ニホンジン/ト/コメ
タイトル(ローマ字形) Nihonjin/to/kome
責任表示 金/宅圭‖ほか討議
責任表示(カタカナ形(統一形)) キム,テクキュ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金/宅圭
責任表示(ローマ字形) Kimu,Tekukyu
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) キン,タクケイ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Kin,Takukei
記述形典拠コード 110000346990001
統一形典拠コード 110000346990000
収録ページ 233-288