タイトル | けん玉の技百選 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンダマ/ノ/ワザ/ヒャクセン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kendama/no/waza/hyakusen |
シリーズ名 | あそびとスポーツのひみつ101 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | アソビ/ト/スポーツ/ノ/ヒミツ/ヒャクイチ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Asobi/to/supotsu/no/himitsu/hyakuichi |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | アソビ/ト/スポーツ/ノ/ヒミツ/101 |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604860100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 12 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 12 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000012 |
著者 | 日本けん玉協会‖著 |
著者ヨミ | ニホン/ケンダマ/キョウカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本けん玉協会 |
著者標目(ローマ字形) | Nihon/Kendama/Kyokai |
記述形典拠コード | 210000027610000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000027610000 |
件名標目(漢字形) | けん玉 |
件名標目(カタカナ形) | ケンダマ |
件名標目(ローマ字形) | Kendama |
件名標目(典拠コード) | 510028300000000 |
学習件名標目(漢字形) | けん玉 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケンダマ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kendama |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540023100000000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | 日本けん玉協会が数多くの技の中から、100の技を厳選。やさしい技から難しい技まで、いろいろなバリエーションを収録。100の技を極めれば、けん玉マスターになれる。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010150020 |
ISBN(10桁) | 4-591-06620-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.11 |
TRCMARCNo. | 00048745 |
Gコード | 30755047 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200011 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者典拠コード | 310000196870000 |
ページ数等 | 135p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 798 |
NDC9版 | 798 |
図書記号 | ケ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | B3B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1200 |
流通コード | X |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20150403 |
一般的処理データ | 20001110 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |