トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ビジュアル博物館
タイトルヨミ ビジュアル/ハクブツカン
タイトル標目(ローマ字形) Bijuaru/hakubutsukan
タイトル標目(全集典拠コード) 700150200000001
巻次 第82巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000082
タイトル標目(全集コード) 003369
多巻タイトル サッカー
多巻タイトルヨミ サッカー
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Sakka
各巻のタイトル関連情報 サッカーの起源から最新のワールドカップ決勝戦まで
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) サッカー/ノ/キゲン/カラ/サイシン/ノ/ワールド/カップ/ケッショウセン/マデ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Sakka/no/kigen/kara/saishin/no/warudo/kappu/kesshosen/made
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Football
各巻の責任表示 ヒュー・ホーンビー‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ホーンビー,ヒュー
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hornby,Hugh
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヒュー/ホーンビー
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Honbi,Hyu
記述形典拠コード 120002038980001
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 120002038980000
各巻の責任表示 後藤/健生‖日本語版監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ゴトウ,タケオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/健生
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Goto,Takeo
記述形典拠コード 110001910150000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001910150000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) サッカー
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) サッカー
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Sakka
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510164000000000
出版者 同朋舎
出版者ヨミ ドウホウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dohosha
出版者 角川書店(発売)
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
本体価格 ¥3400
内容紹介 人類はいつ頃からサッカーをしてきたのか? 最初のワールドカップ大会優勝チームは? レフェリーはどのようにして試合を管理するのだろうか? プロの反則とはどのようなものか? さまざまな疑問に答える博物図鑑。
ジャンル名 09
ジャンル名(図書詳細) 210010000000
ISBN(10桁) 4-8104-2652-1
ISBNに対応する出版年月 2000.11
TRCMARCNo. 00049372
Gコード 30756408
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5361
出版者典拠コード 310000186500000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140000
ページ数等 59p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
NDC8版 033
NDC9版 033
図書記号 ビ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 82
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1200
配本回数 56配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20001110
一般的処理データ 20001110 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0