| タイトル | シネマ女性学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シネマ/ジョセイガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinema/joseigaku |
| 著者 | 松本/侑壬子‖著 |
| 著者ヨミ | マツモト,ユミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/侑壬子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Yumiko |
| 著者標目(著者紹介) | 鳥取県出身。津田塾大学卒業。翻訳業、共同通信社記者等を経て、現在、十文字学園女子大学教授。映画評論家。著書に「母娘の風景」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110000929100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000929100000 |
| 件名標目(漢字形) | 映画 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイガ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eiga |
| 件名標目(典拠コード) | 510506500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 女性 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Josei |
| 件名標目(典拠コード) | 511340100000000 |
| 出版者 | 論創社 |
| 出版者ヨミ | ロンソウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ronsosha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 「アメリカン・ビューティー」から「愛と喝采の日々」まで、この15年間に日本で公開された話題の映画を通して、女性の新しい生き方と老い、女性の自立を説いた「映画=フェミニズム論」。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160140000000 |
| ISBN(10桁) | 4-8460-0180-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.11 |
| TRCMARCNo. | 00054640 |
| Gコード | 30767942 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9249 |
| 出版者典拠コード | 310000202440000 |
| ページ数等 | 268p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 778.04 |
| NDC9版 | 778.04 |
| 図書記号 | マシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1204 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20001208 |
| 一般的処理データ | 20001208 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |