トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 聖書入門
タイトルヨミ セイショ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Seisho/nyumon
シリーズ名 「知の再発見」双書
シリーズ名標目(カタカナ形) チ/ノ/サイハッケン/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chi/no/saihakken/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 601609400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 93
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 93
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000093
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:La Bible
著者 ピエール・ジベール‖著
著者ヨミ ジベール,ピエール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gibert,Pierre
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ピエール/ジベール
著者標目(ローマ字形) Jiberu,Pieru
著者標目(著者紹介) 神学博士、文学・人文学博士、比較文学博士。80年までパリ・カトリック学院神学部、81年からリヨン大学で聖書釈義の講義を担当。「聖書注釈小史」など著書多数。
記述形典拠コード 120002043370001
著者標目(統一形典拠コード) 120002043370000
著者 船本/弘毅‖監修
著者ヨミ フナモト,ヒロキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 船本/弘毅
著者標目(ローマ字形) Funamoto,Hiroki
記述形典拠コード 110000871460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000871460000
著者 遠藤/ゆかり‖訳
著者ヨミ エンドウ,ユカリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/ゆかり
著者標目(ローマ字形) Endo,Yukari
記述形典拠コード 110003203480000
著者標目(統一形典拠コード) 110003203480000
件名標目(漢字形) 聖書
件名標目(カタカナ形) セイショ
件名標目(ローマ字形) Seisho
件名標目(典拠コード) 530212400000000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
本体価格 ¥1400
内容紹介 人類に普遍的な知恵をもたらし、文学や音楽、演劇など、豊かな芸術作品を生み出す源である聖書。聖書の成り立ちと特色を明らかにし、旧約・新約聖書の内容や、翻訳と解釈の歴史をカラー写真とともに紹介する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020020000
ISBN(10桁) 4-422-21153-6
ISBNに対応する出版年月 2000.12
TRCMARCNo. 00055111
Gコード 30769433
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2000.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者典拠コード 310000180770000
ページ数等 174p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 193
NDC9版 193
図書記号 ジセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年表:p166〜167
『週刊新刊全点案内』号数 1205
ストックブックスコード SB
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110930
一般的処理データ 20001215 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0