トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 早わかり日本文学
タイトルヨミ ハヤワカリ/ニホン/ブンガク
タイトル標目(ローマ字形) Hayawakari/nihon/bungaku
シリーズ名 文化が見える・歴史が読める
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンカ/ガ/ミエル/レキシ/ガ/ヨメル
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunka/ga/mieru/rekishi/ga/yomeru
シリーズ名標目(典拠コード) 605771900000000
著者 長尾/剛‖著
著者ヨミ ナガオ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長尾/剛
著者標目(ローマ字形) Nagao,Takeshi
著者標目(著者紹介) 1962年生まれ。ノンフィクション作家。おもに日本文学・日本思想史をテーマとした執筆活動を行う。著書に「漱石のちょっといい言葉」「日本がわかる思想入門」など。
記述形典拠コード 110001840270000
著者標目(統一形典拠コード) 110001840270000
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510401810170000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 現存する日本最古の史書「古事記」が書かれた奈良時代から、二大巨頭、夏目漱石・森鷗外が活躍した明治・大正時代まで、各時代を彩った文学作品を意外なエピソードを絡めて紹介。文学から歴史が見えてくる。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-534-03180-7
ISBNに対応する出版年月 2001.1
TRCMARCNo. 01002179
Gコード 30783254
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者典拠コード 310000189030000
ページ数等 263,7p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 910.2
NDC9版 910.2
図書記号 ナハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1209
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010119
一般的処理データ 20010119 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0