トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 古代の神社と祭り
タイトルヨミ コダイ/ノ/ジンジャ/ト/マツリ
タイトル標目(ローマ字形) Kodai/no/jinja/to/matsuri
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) レキシ/ブンカ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekishi/bunka/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 604462200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 111
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 111
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000111
シリーズ名標目(シリーズコード) 201116
著者 三宅/和朗‖著
著者ヨミ ミヤケ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三宅/和朗
著者標目(ローマ字形) Miyake,Kazuo
著者標目(著者紹介) 1950年東京都生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。慶応義塾大学教授。著書に「記紀神話の成立」など。
記述形典拠コード 110000961040000
著者標目(統一形典拠コード) 110000961040000
件名標目(漢字形) 祭り
件名標目(カタカナ形) マツリ
件名標目(ローマ字形) Matsuri
件名標目(典拠コード) 510833300000000
件名標目(漢字形) 賀茂別雷神社
件名標目(カタカナ形) カモ/ワケイカズチ/ジンジャ
件名標目(ローマ字形) Kamo/Wakeikazuchi/Jinja
件名標目(付記事項(創立年等)) 京都市
件名標目(典拠コード) 210000395330000
件名標目(漢字形) 賀茂御祖神社
件名標目(カタカナ形) カモ/ミオヤ/ジンジャ
件名標目(ローマ字形) Kamo/Mioya/Jinja
件名標目(典拠コード) 210000729630000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 ¥1700
内容紹介 古代の神社や祭りとはどのようなものか。京都の上賀茂神社の葵祭と御阿礼祭の歴史を通し、天皇中心の王権の祭りと、地方神社の祭りの相違を追及。人間と自然が共生する信仰の世界から、古代の神社や祭りを見直す。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020060000
ISBN(10桁) 4-642-05511-8
ISBNに対応する出版年月 2001.2
TRCMARCNo. 01002760
関連TRC 電子 MARC № 010027600000
Gコード 30783375
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 5,200p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 176
NDC9版 176
図書記号 ミコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p195〜196
『週刊新刊全点案内』号数 1210
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230929
一般的処理データ 20010126 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0