タイトル
|
探偵小説の社会学
|
タイトルヨミ
|
タンテイ/ショウセツ/ノ/シャカイガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tantei/shosetsu/no/shakaigaku
|
著者
|
内田/隆三‖著
|
著者ヨミ
|
ウチダ,リュウゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内田/隆三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchida,Ryuzo
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。社会理論、現代社会論専攻。著書に「消費社会と権力」「さまざまな貧と富」などがある。
|
記述形典拠コード
|
110000151800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000151800000
|
件名標目(漢字形)
|
推理小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイリ/ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suiri/shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511023100000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
群集、遊歩者、探偵-。喧騒の都会に誕生する近代の新しい「主体」を読み解く。作品やテクストという視点をくぐり抜けながら、出来事としての言説という水準において探偵小説を分析する。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050000000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-001292-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.1
|
TRCMARCNo.
|
01002868
|
Gコード
|
30778661
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200101
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
253p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
902.3
|
NDC9版
|
902.3
|
図書記号
|
ウタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1210
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1214
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20010223
|
一般的処理データ
|
20010126 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|