タイトル
|
環境経済学入門
|
タイトルヨミ
|
カンキョウ/ケイザイガク/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kankyo/keizaigaku/nyumon
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Environmental economics
|
著者
|
R.K.ターナー‖著
|
著者ヨミ
|
ターナー,R.ケリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Turner,R.Kerry
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
R/K/ターナー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tana,R.Keri
|
著者標目(著者紹介)
|
イースト・アングリア大学教授。ピアスと共に地球環境社会経済研究所長を務める。
|
記述形典拠コード
|
120002051500001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002051500000
|
著者
|
D.ピアス‖著
|
著者ヨミ
|
ピアス,デービッド W.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Pearce,David W.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
D/ピアス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Piasu,Debiddo W.
|
著者標目(著者紹介)
|
ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン教授。
|
記述形典拠コード
|
120001662270002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001662270000
|
著者
|
I.ベイトマン‖著
|
著者ヨミ
|
ベイトマン,イアン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bateman,Ian
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
I/ベイトマン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Beitoman,Ian
|
記述形典拠コード
|
120002051510001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002051510000
|
著者
|
大沼/あゆみ‖訳
|
著者ヨミ
|
オオヌマ,アユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大沼/あゆみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Onuma,Ayumi
|
記述形典拠コード
|
110003517660000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003517660000
|
件名標目(漢字形)
|
環境経済学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/ケイザイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/keizaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510603200000000
|
出版者
|
東洋経済新報社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Keizai/Shinposha
|
本体価格
|
¥2900
|
内容紹介
|
環境問題と経済は深い関係にあり、環境問題に関する経済的政策手段が多くの国で採用されつつある。環境経済学の理論・政策・実態・しくみ等をわかりやすく解説する、国際標準テキスト。
|
ジャンル名
|
55
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120100000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010010000
|
ISBN(10桁)
|
4-492-31287-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.3
|
TRCMARCNo.
|
01007080
|
Gコード
|
30794957
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200103
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5214
|
出版者典拠コード
|
310000185730000
|
ページ数等
|
337p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
519
|
NDC9版
|
519
|
図書記号
|
カ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1214
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20020823
|
一般的処理データ
|
20010223 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|