タイトル | 神なき時代の神 |
---|---|
タイトルヨミ | カミ/ナキ/ジダイ/ノ/カミ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kami/naki/jidai/no/kami |
サブタイトル | キルケゴールとレヴィナス |
サブタイトルヨミ | キルケゴール/ト/レヴィナス |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kirukegoru/to/rebinasu |
著者 | 岩田/靖夫‖著 |
著者ヨミ | イワタ,ヤスオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩田/靖夫 |
著者標目(ローマ字形) | Iwata,Yasuo |
著者標目(著者紹介) | 1932年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。東北大学名誉教授、聖心女子大学教授。著書に「ソクラテス」「倫理の復権」「神の痕跡」「アリストテレスの倫理思想」等。 |
記述形典拠コード | 110000132520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000132520000 |
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Levinas,Emmanuel |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | レヴィナス,エマニュエル |
個人件名標目(ローマ字形) | Rebinasu,Emanyueru |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000175270000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 記憶を絶した「過去」、存在の「かなた」からの呼び声。無神の時代に直面することなくして神を語ることに意味はない。レヴィナスを読みぬき、倫理的責任の問題に全力で応答する一冊。 |
ジャンル名 | 10 |
ジャンル名(図書詳細) | 030010020000 |
ISBN(10桁) | 4-00-002848-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.2 |
TRCMARCNo. | 01009128 |
Gコード | 30796553 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200102 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 193p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 135.5 |
NDC9版 | 135.5 |
図書記号 | イカレ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1215 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20010302 |
一般的処理データ | 20010302 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |