タイトル | 新植物をつくりだす |
---|---|
タイトルヨミ | シンショクブツ/オ/ツクリダス |
タイトル標目(ローマ字形) | Shinshokubutsu/o/tsukuridasu |
シリーズ名 | 岩波ジュニア新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ジュニア/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/junia/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600654700000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 368 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 368 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000368 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 006345 |
著者 | 岡田/吉美‖著 |
著者ヨミ | オカダ,ヨシミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/吉美 |
著者標目(ローマ字形) | Okada,Yoshimi |
記述形典拠コード | 110000215290000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000215290000 |
件名標目(漢字形) | 育種学 |
件名標目(カタカナ形) | イクシュガク |
件名標目(ローマ字形) | Ikushugaku |
件名標目(典拠コード) | 510494800000000 |
件名標目(漢字形) | 遺伝子工学 |
件名標目(カタカナ形) | イデンシ/コウガク |
件名標目(ローマ字形) | Idenshi/kogaku |
件名標目(典拠コード) | 510493800000000 |
学習件名標目(漢字形) | バイオテクノロジー |
学習件名標目(カタカナ形) | バイオテクノロジー |
学習件名標目(ローマ字形) | Baiotekunoroji |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540154700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 植物 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu |
学習件名標目(典拠コード) | 540412200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 遺伝 |
学習件名標目(カタカナ形) | イデン |
学習件名標目(ローマ字形) | Iden |
学習件名標目(ページ数) | 27 |
学習件名標目(典拠コード) | 540555400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 遺伝子組換え |
学習件名標目(カタカナ形) | イデンシ/クミカエ |
学習件名標目(ローマ字形) | Idenshi/kumikae |
学習件名標目(ページ数) | 99 |
学習件名標目(典拠コード) | 540555600000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥780 |
児童内容紹介 | 遺伝子組換え植物ということばを聞いたことがありますか?植物のバイオテクノロジーの発展によって、地球環境の変化も食糧危機も乗り越えられるかもしれません。しかし、未知の危険性も生まれるかもしれません。まちがった不安や情報が広がらないために、科学的に対処して正しい理解のために、丁寧に解説しています。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130060 |
ISBN(10桁) | 4-00-500368-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.3 |
TRCMARCNo. | 01013762 |
Gコード | 30806721 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200103 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 198p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 615.21 |
NDC9版 | 615.21 |
図書記号 | オシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | FG |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1219 |
新継続コード | 006345 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20130920 |
一般的処理データ | 20010330 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |