トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル はじめての経済学
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/ケイザイガク
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/keizaigaku
著者 辻村/江太郎‖著
著者ヨミ ツジムラ,コウタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻村/江太郎
著者標目(ローマ字形) Tsujimura,Kotaro
著者標目(著者紹介) 1924年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。同大学名誉教授。経済学博士。専攻は理論経済学、計量経済学。著書に「政策経済論」「円高・ドル安の経済学」など。
記述形典拠コード 110000654140000
著者標目(統一形典拠コード) 110000654140000
件名標目(漢字形) 経済学
件名標目(カタカナ形) ケイザイガク
件名標目(ローマ字形) Keizaigaku
件名標目(典拠コード) 510698000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2500
内容紹介 実証科学としての経済学の精神に立ち戻って、日常的な経済生活との対応を理解しやすくするために、具体例とかかわらせながら基礎理論を説明し直す試み。自由市場システムのルールとは何かを考える。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(10桁) 4-00-024404-3
ISBNに対応する出版年月 2001.3
TRCMARCNo. 01014219
Gコード 30809665
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 250p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 331
NDC9版 331
図書記号 ツハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 O
『週刊新刊全点案内』号数 1219
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010330
一般的処理データ 20010330 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0