| タイトル | 山の遊び方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマ/ノ/アソビカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yama/no/asobikata |
| シリーズ名 | 地球元気村遊びテキスト |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チキュウ/ゲンキムラ/アソビ/テキスト |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikyu/genkimura/asobi/tekisuto |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605933800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 大蔵/喜福‖著 |
| 著者ヨミ | オオクラ,ヨシトミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大蔵/喜福 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okura,Yoshitomi |
| 著者標目(著者紹介) | 1951年長野県生まれ。登山家。ヨーロッパアルプス、アメリカ大陸、ヒマラヤを登攀。日本山岳会会員。日本山岳ガイド連盟会員。椎名誠のあやしい探険隊メンバー。著書に「彼ら挑戦者」等。 |
| 記述形典拠コード | 110001649020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001649020000 |
| 件名標目(漢字形) | 野外活動 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤガイ/カツドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yagai/katsudo |
| 件名標目(典拠コード) | 511428100000000 |
| 件名標目(漢字形) | ハイキング |
| 件名標目(カタカナ形) | ハイキング |
| 件名標目(ローマ字形) | Haikingu |
| 件名標目(典拠コード) | 510214000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 登山 |
| 件名標目(カタカナ形) | トザン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tozan |
| 件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野外活動 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤガイ/カツドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yagai/katsudo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540560400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自然観察 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン/カンサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen/kansatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 14 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 里山 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サトヤマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Satoyama |
| 学習件名標目(ページ数) | 15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540559300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 植物観察 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクブツ/カンサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu/kansatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540412900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 理科実験 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リカ/ジッケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rika/jikken |
| 学習件名標目(ページ数) | 29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540465700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikei |
| 学習件名標目(ページ数) | 40 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540298400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気象観測 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キショウ/カンソク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisho/kansoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 48 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540425100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野外料理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤガイ/リョウリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yagai/ryori |
| 学習件名標目(ページ数) | 60 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540560500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 登山 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トザン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tozan |
| 学習件名標目(ページ数) | 85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540474600000000 |
| 出版者 | 旬報社 |
| 出版者ヨミ | ジュンポウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Junposha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 地図を読んだり、天気を予測したり、山登りの楽しみとコツを教えます。自然の恵みを作った手作り工作の数々など野遊びの術も含め、親子で楽しむ山遊びの知恵と技術が満載。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010140030 |
| ISBN(10桁) | 4-8451-0682-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.4 |
| TRCMARCNo. | 01020153 |
| Gコード | 30823928 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200104 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3058 |
| 出版者典拠コード | 310000878260000 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 786 |
| NDC9版 | 786 |
| 図書記号 | オヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1223 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20131129 |
| 一般的処理データ | 20010427 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |