トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 親鸞和讃集
タイトルヨミ シンラン/ワサンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Shinran/wasanshu
シリーズ名 ワイド版岩波文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ワイドバン/イワナミ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Waidoban/iwanami/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600651000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 184
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 184
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000184
シリーズ名標目(シリーズコード) 201011
著者 親鸞‖[著]
著者ヨミ シンラン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 親鸞
著者標目(ローマ字形) Shinran
著者標目(著者紹介) 1173〜1262年。浄土真宗の宗祖。
記述形典拠コード 110000520320000
著者標目(統一形典拠コード) 110000520320000
著者 名畑/応順‖校注
著者ヨミ ナバタ,オウジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 名畑/応順
著者標目(ローマ字形) Nabata,Ojun
記述形典拠コード 110002065330000
著者標目(統一形典拠コード) 110002065330000
件名標目(漢字形) 真宗
件名標目(カタカナ形) シンシュウ
件名標目(ローマ字形) Shinshu
件名標目(典拠コード) 511007700000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 日本仏教を一切衆生を平等に救うための教えとして、生涯、庶民のためにひろめつづけた親鸞。「三帖和讃」など代表的なものを集め、厳密な校訂と懇切な注釈を施す。76年刊のワイド版。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-00-007184-X
ISBNに対応する出版年月 2001.5
TRCMARCNo. 01024547
Gコード 30831328
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 363p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 188.73
NDC9版 188.73
図書記号 シシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1226
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20010525
一般的処理データ 20010525 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 浄土和讃
タイトル(カタカナ形) ジョウド/ワサン
タイトル(ローマ字形) Jodo/wasan
収録ページ 7-78
タイトル 高僧和讃
タイトル(カタカナ形) コウソウ/ワサン
タイトル(ローマ字形) Koso/wasan
収録ページ 79-148
タイトル 正像末浄土和讃
タイトル(カタカナ形) ショウゾウマツ/ジョウド/ワサン
タイトル(ローマ字形) Shozomatsu/jodo/wasan
収録ページ 149-216
タイトル 皇太子聖徳奉讃
タイトル(カタカナ形) コウタイシ/ショウトク/ホウサン
タイトル(ローマ字形) Kotaishi/shotoku/hosan
収録ページ 217-240
タイトル 大日本国粟散王聖徳太子奉讃
タイトル(カタカナ形) ダイニホンコク/ゾクサンオウ/ショウトク/タイシ/ホウサン
タイトル(ローマ字形) Dainihonkoku/zokusan'o/shotoku/taishi/hosan
収録ページ 241-272