タイトル | 御庭番の明治維新 |
---|---|
タイトルヨミ | オニワバン/ノ/メイジ/イシン |
タイトル標目(ローマ字形) | Oniwaban/no/meiji/ishin |
著者 | 小松/重男‖著 |
著者ヨミ | コマツ,シゲオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小松/重男 |
著者標目(ローマ字形) | Komatsu,Shigeo |
記述形典拠コード | 110000413280000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000413280000 |
内容細目注記 | 内容:御庭番の明治維新 荒淫将軍 ずっこけ師匠 座敷牢 追善興行 打首獄門 大砲奉行の回想 |
出版者 | 毎日新聞社 |
出版者ヨミ | マイニチ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Shinbunsha |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 若き日に御庭番として活躍した老武士が目のあたりにした幕府の崩壊、芝居好きが高じて、おででこ芝居の座頭になった若旦那の災難など、流麗な江戸言葉を駆使して描く人情噺、艶笑譚の数々。名人の古典落語を聴くような短編集。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(10桁) | 4-620-10646-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.6 |
TRCMARCNo. | 01028326 |
Gコード | 30845103 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200106 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7904 |
出版者典拠コード | 310000197590000 |
ページ数等 | 227p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | コオ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1229 |
ベルグループコード | 02H |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20010615 |
一般的処理データ | 20010615 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 御庭番の明治維新 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | オニワバン/ノ/メイジ/イシン |
タイトル(ローマ字形) | Oniwaban/no/meiji/ishin |
収録ページ | 5-54 |
タイトル | 荒淫将軍 |
タイトル(カタカナ形) | コウイン/ショウグン |
タイトル(ローマ字形) | Koin/shogun |
収録ページ | 55-78 |
タイトル | ずっこけ師匠 |
タイトル(カタカナ形) | ズッコケ/シショウ |
タイトル(ローマ字形) | Zukkoke/shisho |
収録ページ | 79-112 |
タイトル | 座敷牢 |
タイトル(カタカナ形) | ザシキロウ |
タイトル(ローマ字形) | Zashikiro |
収録ページ | 113-148 |
タイトル | 追善興行 |
タイトル(カタカナ形) | ツイゼン/コウギョウ |
タイトル(ローマ字形) | Tsuizen/kogyo |
収録ページ | 149-182 |
タイトル | 打首獄門 |
タイトル(カタカナ形) | ウチクビ/ゴクモン |
タイトル(ローマ字形) | Uchikubi/gokumon |
収録ページ | 183-218 |
タイトル | 大砲奉行の回想 |
タイトル(カタカナ形) | タイホウ/ブギョウ/ノ/カイソウ |
タイトル(ローマ字形) | Taiho/bugyo/no/kaiso |
収録ページ | 219-227 |