タイトル
|
魂のロジック
|
タイトルヨミ
|
タマシイ/ノ/ロジック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tamashii/no/rojikku
|
サブタイトル
|
ユング心理学の神経症とその概念構成をめぐって
|
サブタイトルヨミ
|
ユング/シンリガク/ノ/シンケイショウ/ト/ソノ/ガイネン/コウセイ/オ/メグッテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yungu/shinrigaku/no/shinkeisho/to/sono/gainen/kosei/o/megutte
|
シリーズ名
|
叢書・心理臨床の知
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ソウショ/シンリ/リンショウ/ノ/チ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sosho/shinri/rinsho/no/chi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604928100000000
|
著者
|
田中/康裕‖著
|
著者ヨミ
|
タナカ,ヤスヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/康裕
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Yasuhiro
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1963〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年生まれ。上智大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。現在、大正大学人間学部専任講師、山王教育研究所、熊谷神経クリニック、自らの分析プラクシスで臨床実践を行う。
|
記述形典拠コード
|
110003594210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003594210000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Jung,Carl Gustav
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Yungu,Karu・Gusutafu
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ユング,カール・グスターフ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000145300000
|
件名標目(漢字形)
|
精神分析
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイシン/ブンセキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seishin/bunseki
|
件名標目(典拠コード)
|
511060100000000
|
出版者
|
日本評論社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Hyoronsha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
ユング思想の奥行きの深さ、心理学という学問それ自体の運命の数奇さへの驚嘆を感じた著者が、ユング分析心理学体系が内包する神経症的限界について語る。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030030050000
|
ISBN(10桁)
|
4-535-56174-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.7
|
TRCMARCNo.
|
01032202
|
Gコード
|
30853024
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200107
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5997
|
出版者典拠コード
|
310000189420000
|
ページ数等
|
270p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
146.1
|
NDC9版
|
146.15
|
図書記号
|
タタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
N
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1232
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20010706
|
一般的処理データ
|
20010706 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|