タイトル
|
養液土耕栽培の理論と実際
|
タイトルヨミ
|
ヨウエキ/ドコウ/サイバイ/ノ/リロン/ト/ジッサイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yoeki/doko/saibai/no/riron/to/jissai
|
著者
|
青木/宏史‖編
|
著者ヨミ
|
アオキ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青木/宏史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoki,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1938年千葉県生まれ。株式会社みかど育種農場取締役開発・技術本部長、研究農場長。
|
記述形典拠コード
|
110000005620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000005620000
|
著者
|
梅津/憲治‖編
|
著者ヨミ
|
ウメツ,ノリハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梅津/憲治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Umetsu,Noriharu
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年山形県生まれ。大塚化学株式会社専務取締役農薬肥料部長。
|
記述形典拠コード
|
110002264650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002264650000
|
著者
|
小野/信一‖編
|
著者ヨミ
|
オノ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小野/信一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Shin'ichi
|
記述形典拠コード
|
110003595790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003595790000
|
件名標目(漢字形)
|
園芸
|
件名標目(カタカナ形)
|
エンゲイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Engei
|
件名標目(典拠コード)
|
510513300000000
|
件名標目(漢字形)
|
肥料
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hiryo
|
件名標目(典拠コード)
|
511320600000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
養液土耕裁培を行うための理論、意義とその特徴、基本技術から作物別・作型別の裁培技術や実践実証例、応用展開など、その技術のすべてを分かりやすく詳しくまとめた。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090020000
|
ISBN(10桁)
|
4-416-40108-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.6
|
TRCMARCNo.
|
01032672
|
Gコード
|
30854133
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200106
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者典拠コード
|
310000179010000
|
ページ数等
|
264p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
624
|
NDC9版
|
624
|
図書記号
|
ヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1233
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20010713
|
一般的処理データ
|
20010713 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|