| タイトル | 山歩きはじめの一歩 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマアルキ/ハジメ/ノ/イッポ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yamaruki/hajime/no/ippo |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 715370400000000 |
| 巻次 | 6 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
| 多巻タイトル | 地図とガイドブック |
| 多巻タイトルヨミ | チズ/ト/ガイドブック |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Chizu/to/gaidobukku |
| 各巻のタイトル関連情報 | 山の情報を入手して、いかに山を楽しむか。 |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ヤマ/ノ/ジョウホウ/オ/ニュウシュ/シテ/イカニ/ヤマ/オ/タノシムカ |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yama/no/joho/o/nyushu/shite/ikani/yama/o/tanoshimuka |
| 各巻の責任表示 | 寺田/政晴‖監修・文 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | テラダ,マサハル |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺田/政晴 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Terada,Masaharu |
| 記述形典拠コード | 110000669870000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000669870000 |
| 各巻の責任表示 | 泉/久恵‖文 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イズミ,ヒサエ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 泉/久恵 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Izumi,Hisae |
| 記述形典拠コード | 110001313580000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001313580000 |
| 件名標目(漢字形) | 登山 |
| 件名標目(カタカナ形) | トザン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tozan |
| 件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 地図 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | チズ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Chizu |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510463400000000 |
| 出版者 | 山と渓谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | さまざまな仕掛けがほどこされているガイドブックと地図を大解剖、山歩きの醍醐味が倍増する活用術を紹介する。山の心づよい味方、ガイドブックと地図を使いこなして、安全で快適な山歩きに出かけよう。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180100010000 |
| ISBN(10桁) | 4-635-04406-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.7 |
| TRCMARCNo. | 01032874 |
| Gコード | 30854267 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200107 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 786.1 |
| NDC9版 | 786.1 |
| 図書記号 | ヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 6 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1233 |
| 配本回数 | 全7巻3配 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010713 |
| 一般的処理データ | 20010713 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |