タイトル
|
対話できない教師・叱れない親
|
タイトルヨミ
|
タイワ/デキナイ/キョウシ/シカレナイ/オヤ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Taiwa/dekinai/kyoshi/shikarenai/oya
|
サブタイトル
|
アメリカの失敗に学べ
|
サブタイトルヨミ
|
アメリカ/ノ/シッパイ/ニ/マナベ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Amerika/no/shippai/ni/manabe
|
著者
|
カニングハム久子‖編著
|
著者ヨミ
|
カニンガム,ヒサコ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Cunningham,Hisako
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カニングハム/ヒサコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaningamu,Hisako
|
著者標目(著者紹介)
|
長崎県生まれ。同志社女子大学英文科卒業。現在、自助組織「SPEACニューヨーク臨床教育父母の会」主宰。著書に「ニューヨーク障害児教育事情」など。
|
記述形典拠コード
|
120000064740002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000064740000
|
件名標目(漢字形)
|
教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510661700000000
|
件名標目(漢字形)
|
しつけ
|
件名標目(カタカナ形)
|
シツケ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shitsuke
|
件名標目(典拠コード)
|
510034800000000
|
出版者
|
学研
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
多発する少年犯罪、家庭教育の形骸化、学級崩壊など、アメリカで起こっていた現象がいま日本で頻発している。その事例分析と対策を紹介しながら、日本の教師や親に向けて取るべき道を提案する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150030000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190100060000
|
ISBN(10桁)
|
4-05-401469-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.7
|
誤ISBN
|
401469
|
TRCMARCNo.
|
01033416
|
Gコード
|
30855399
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200107
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
370.4
|
NDC9版
|
370.4
|
図書記号
|
カタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1233
|
ベルグループコード
|
04H
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20010713
|
一般的処理データ
|
20010713 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|